
現在開催されているEvo2022にて各メーカー恒例の新情報を続々発表がありました。

Evoでの発表でのお祭り騒ぎは何か懐かしいですね。
当然KOF15、並びにSNKでも結構驚きの新情報の発表がありこちら興奮しております。
とりあえず各種発表とその感想について語っていきます。
KOF15サムスピチームとシーズン2発表

まずはシーズン1最後のDLCとしてサムスピチームの発表がありました。
これに関しては人によっては知ってた案件ですね。(自分もそんな感じです。)
チーム構成は覇王丸、ナコルル、ダーリィ・ダガーの3人で、
サムスピチームとしてなら覇王丸とナコルルまでは誰も文句言わない順当な人選で、
残り1人は令サムスの新キャラであり女性ということでダーリィに白羽の矢が立ったといったところでしょうか。
キャラとしてはKOFナイズされてどうなるかですね。
ナコルルは14にも参戦していましたが初期では大暴れして、
最終バージョンでは牙を抜かれに抜かれたという悲しい過去を持っていますが15だとどうなるか楽しみですね。
覇王丸とダーリィはまぁどうなるかは読めないですね。
とりあえず2人とも浅瀬でプレイしていた分には大斬り気持ちいぃぃなキャラでしたが、歴戦の令サムプレイヤーにとって入りやすいキャラだといいですね。
そして大きな発表となったのはシーズン2確定!
流石に1シーズンで終わるとは思っていなかったですがこうして公式から発表されると安心感ありますね。
既にDLCキャラとして真吾とキムの参戦が発表されましたが、今回はSNKどうしたんだ?というくらいDLCで無難な人選してくれていますね。
発表が真吾、キム共に単体で発表なのでシーズン1みたいにチームとして追加するのか、
それとも単体売りでエディットキャラクターとして追加されるのかも気になるところですね。
クロスプレイ対応
KOF15にてクロスプレイの対応が発表されました。
これはプレイヤーならある意味1番嬉しい発表だったんじゃないでしょうか。
実装自体は来年ということでしばらく時間はかかりますが、この導入により人口問題は解決しますし今後も続けるモチベにもなるので嬉しい対応でしたね。
まぁ自分はプレイ機種的にクロスプレイで1番やばい環境なんですけどね!

他の格ゲーでもクロスプレイ、ロールバックの発表がありましたし、今後はこれが完全にスタンダードになっていきそうですね。
餓狼新作発表

みんなびっくりの新情報として23年ぶり餓狼の新作の発表がありました。
14の頃からインタビューなどでちょいちょい作りたいなんて話はしていましたが、まさか本当に出てくるとは驚きでしたね。
キービジュアル見るとMOWの新作でカインとビリーは確定っぽいですね。
現状キービジュアルだけなので語れることも少ないですが、途中で終わってしまった伝説の続きを見れるのは楽しみですね。
まとめ
順当な発表、嬉しい発表、驚きの発表と色々詰め込まれた今回のEvo2022での新情報。
SNK好きとしてはこういう真っ当な盛り上がりは嬉しい限りですね。
期待しかない情報ばかりでしたのでこれからもちびちび続けながら新展開を楽しみに待つことにします。

後Evo2022にてKOF15参加者の皆さんもお疲れ様でした。