ガレキ漁りのカラスダイアリーhttps://crow-diary.comゲームや映画を中心とした底辺の雑記場Sat, 23 Aug 2025 07:12:24 +0000jahourly1https://crow-diary.com/wp-content/uploads/2021/11/cropped-1CD41440-2EFB-4920-8700-33ADBB0C5AB4-32x32.pngガレキ漁りのカラスダイアリーhttps://crow-diary.com3232 【Soul Stalker】敵の攻撃は一切当たらない! 最強ではなく無敵のキャラ ハヌバットhttps://crow-diary.com/soul-stalker-hanubat/https://crow-diary.com/soul-stalker-hanubat/#respondSat, 23 Aug 2025 07:12:18 +0000https://crow-diary.com/?p=17448

 異世界からやって来たお尋ね者の影。回避ステータスの上昇値が2倍になる。  回避率を25%に上げる。  いずれかのキャラクターで回避率を25%まで上げることが出来ればアンロックされる。  初期回避が高いのはロボットだが、 ... ]]>

キャラ説明

 異世界からやって来たお尋ね者の影。回避ステータスの上昇値が2倍になる。

アンロック条件

 回避率を25%に上げる。

 いずれかのキャラクターで回避率を25%まで上げることが出来ればアンロックされる。

 初期回避が高いのはロボットだが、それよりも育成面での伸びが良いニードルで戦闘後に回避率上昇を優先して選択し、
 アクセサリーではコウモリの翼や健康な心臓、病弱な生き物などを購入する方が簡単に達成可能。

初期ステータス

ステータス1

最大HP40
再生力25
速度5
パワー90%
器用さ100%
攻撃範囲90%
推力100%
プッシュバック100%
金運100%
回避12%
クリティカル率5%
クリティカルダメージ200%

ステータス2

追加ショット0
出血ダメージ20
出血チック0
稀出血0%
貫通数0
照準コーン
敵の数100%
クリティカル時回復0
凍結確率0%
爆発力100%
幸運2
熟練5

キャラ解説

 初期回避率が全キャラクター中最高値で回避率の成長も2倍の特性を持つというとても分かりやすいキャラクター。

 その性能はざっくり言うと成長させると無敵のキャラクター
 回避率はそのまんま数字に応じて敵からの攻撃や接触によるダメージを回避する確率だがハヌバットはアクセサリーなどを合わせると容易に回避率を100%にすることが可能。

 こうなると敵が何をしてきても攻撃は当たらない、ただ立っているだけでゲームをクリア可能になれる無敵の存在となる。

 回避が条件のアクセサリーも扱いやすく無敵でありながら独特な運用も可能なのが面白いキャラクター。

オススメ装備

武器

 最終的には何をされても攻撃を貰わないという武器よりも本人が強いキャラとなるが、
 アクセサリーとの相性を考えると近距離と遠距離なら遠距離向けのキャラクター。

 最終的にはその場に立っているだけで何もダメージを受けずに遠距離武器で殲滅するだけのキャラクターを目指せる。

手裏剣、火薬ナイフ

 推力依存で強力な2本。

 パワーと攻撃範囲の初期値がやや低いため、この推力依存かつ攻撃間隔の短いこの2つがベスト。

アクセサリー

錬金術

 いつもの。拠点から持っていくならやはりこれ。

コウモリの翼、健康な心臓、病弱な生き物

 回避率UPの3点セット。

 この中のうち、病弱な生き物は最大HPが減るデメリットがあるが、
 回避率を100%まで持っていけばこのデメリットも無いに等しいため躊躇せずに購入してOK。

契約書、フライングゴールド

 回避するとコインが貰えるアクセサリー。

 これらがあるだけで後は敵にぶつかるだけでコインが増えていき、より多くのアクセサリーの購入が可能となる。

スペシャルトーテム、バックスタブ、冷たい血

 回避に追加効果をもたらすアクセサリー。

 スペシャルトーテムは回避時にランダムの遠距離武器攻撃、バックスタブは回避した相手に対しての火力上昇、冷たい血は回避時に周囲を凍結させる。

 どれも回避率を100%まで上げれば確定発動となる。

他のキャラ紹介


]]>
https://crow-diary.com/soul-stalker-hanubat/feed/0
【シャニソン】ファッションショー開幕! 限定的とはいえ待望の縦画面MVだぞ!https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-fashion-show-consideration/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-fashion-show-consideration/#respondFri, 22 Aug 2025 05:40:26 +0000https://crow-diary.com/?p=20593

 いつぞやの生放送でうっすらと予告されていたファッションショーが開幕!  衣装を集めておくと良いという情報以外どんなイベントなのか分からなかったのですが、蓋を開けてみたらこれ! 縦型MVだぁぁ!  このファッションショー ... ]]>

 いつぞやの生放送でうっすらと予告されていたファッションショーが開幕!

 衣装を集めておくと良いという情報以外どんなイベントなのか分からなかったのですが、蓋を開けてみたらこれ!

縦型MVだぁぁ!

 このファッションショー限定とは言え、縦型対応のMVが実装されましたよ!

 イベントの仕様としてはエイプリルフールの時のように所持している衣装が私服問わず着せ替え可能!


 後は好きな5人を編成すればファッションショーを見ることが出来ます。

自分はセンスがないのでそのままですが、照明の色合いも変更できたりします。

 内容の方は特にユーザー間で競い合うなどそんなことはなく、スクショ取ってテーマに合わせたハッシュタグつけて公開してみんなで楽しもうぜというだけの緩いイベント。(一応受賞者に称号はあるらしい)

の割にはミッションで28連分のチケットくれたり太っ腹だったりする。

 

 で、所持衣装数が重要なイベントのためか、セレチケパックだったり、

 いくつかの衣装復刻だったり、

 新衣装の販売も行われています。

 このイベントの感想としてはシャニソンというゲームに良くマッチしたイベントですね。

 シャニソンっておそらくは衣装だけを目当てに遊んでいるって人が大半だと思われます。

 ガシャ引く時だって担当が来た時、もしくは担当に着せたい衣装が来た時が1番前のめりになるはず。
 そしてプロデュースの方はシャイニーコンペティションの順位を見る限り本気の人は少ない。
 音ゲーもMVは好きだけどゲーム自体は流している人というのも決して少なくないと思われます。

 なのでこのゲームは衣装がメインなんですよね。

 その集めた衣装を活かすイベントとして今回ファッションショーという形のイベントを出して、ユーザー各々に投稿してもらって盛り上がるというのはシャニソンには向いているイベントだと思います。

 今は試験的なのかファッションショーの人数が固定、ポーズも固定ですが、これから人数やポーズなどを変更出来るようになるとより盛り上がるイベントになるんじゃないかなと期待してしまいますね。

出来れば通常MVも縦型対応してくれるとより嬉しい。

 まぁ、とりあえず緩いイベントなんでセンスとか考えずにどんどん投稿して思想晒して楽しんでしまいましょう!


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-fashion-show-consideration/feed/0
【シャニソン】8月20日から開催のシャイニーコンペティション立ち回り考察https://crow-diary.com/shiny-competition-consideration-part4/https://crow-diary.com/shiny-competition-consideration-part4/#respondWed, 20 Aug 2025 06:52:14 +0000https://crow-diary.com/?p=20558

 水着塗れの8月のシャイニーコンペティション開催されました。  めぐると共に壁を越えてご満悦な結果だった前回だったのですが、  今回はどのようなボーナスになるのか。  ボーナス確認前にいつも通りまずは対象アイドルを確認。 ... ]]>

 水着塗れの8月のシャイニーコンペティション開催されました。

 めぐると共に壁を越えてご満悦な結果だった前回だったのですが、

【シャニソン】壁を越えるのはやはりめぐると共に シャイニーコンペティション結果

 今回はどのようなボーナスになるのか。

 ボーナス確認前にいつも通りまずは対象アイドルを確認。

 今回の対象アイドルは真乃、夏葉、円香、美琴、羽那の5人ですね。

見事に水着塗れ

 という煩悩は置いておいて、自分の場合は最初の美琴と羽那は所持しているので、この2人は頑張りたいですね。

 そして攻略するためには今月のボーナスを確認。

  • Da自主練がLV5 1000Pt
  • テレビ出演がLv5 1100Pt
  • SPレッスンがLv5 700Pt
  • DaレッスンがLv4 400Pt
  • プロデュース完了時にいずれかのアイドルのDaステータスが1700以上 1000Pt
  • プロデュース完了時にいずれかのアイドルのDaステータスが800以上 600Pt
  • プロデュース完了時にデッキ枚数が20枚以下 400Pt

 色々なスケジュールのLvボーナスがあり、なかなか取捨選択を求められるボーナスですね。

 軸として見るのがDa自主練とテレビ出演のLv5。
 理想は両方を満たすでしょうが、この2つをLv5にするにはスケジュール回数は16必要、更に合宿でこれらは出てこないので、18回のスケジュール中16選択する必要があり、これは現実的ではないので除外でしょう。

 となると、このどちらかを満たした上で他のボーナスをどう取るかということを重点的に見る必要があると思われます。

テレビ出演、SPレッスンルート

 ボーナスPt高めのテレビ出演を軸にSPレッスンを達成するルート。

 テレビ出演が8回、SPレッスンが4回と比較的スケジュールに余裕があるルートでもあります。

 これに更にプロデュースカードを一切取得せずに、デッキ枚数20枚以下も満たした結果がこちら。

 5793Pt

 今回の中では安定して高いPtを出せる結果となりました。

 このルートの良いところは安定感、合宿でSPレッスンが3レベル上げられるので、後はSPレッスンを適当に1回こなした後はテレビ出演に集中するだけでいいところが強みですね。

 今回はテレビ出演でやりましたが、能力上昇的には自主練でやった方が高スコアが出やすいかもしれません。

 ただ安定感はありますが、これ以上の伸び代が見込めないので、イベントを流す方向きのルートではあります。

Da自主練、Daレッスンルート

 次の考えがDa自主練とDaレッスンボーナスを狙うルート。

 自主練でDaを伸ばしつつ、Daレッスンのボーナスも満たし、あわよくばDaステータス1700も達成してしまおうというルートですね。

 これを試した結果はこちら。

 5299Pt

 Pt自体は上より低い結果。ただ見ての通りですが、Daステータスが1700に届いておらず、もしこれで届いていれば更に1000Pt伸びるので上のルートを超えることが可能になりますね。

 スケジュールが厳しい割に下のルートとそんなに変わらないスコアなので、こちらはそこまで狙うルートではないかもしれません。

Da自主練ガン回しルート

 最後は自主練ガン回しルート。

 上からDaレッスン分を無くして、Daステータス1700を達成しやすくし、自主練ならではのステータスの伸びでDaレッスンボーナス分をカバーしようというルートですね。

 やってることは極めて簡単なので、こちらは結果のみを。

 またしてもDaが1700に届かず参考記録ですが、5379Pt。

 これからDaステータス1700のボーナスを足せば上のルートを超えることも可能。

 かなりシンプルなルートな割に結果は出やすいので、Da自主練持ちが多いならこのルートを推奨です。

 ちなみにテレビ出演ガン回しも考えましたが、どう考えてもステータス上昇分は自主練に劣るのでやめました。
 ただテレビ出演のサポートが充実している方はこっちをガン回しした方が良いと思われます。

まとめ

 今回の検証の結果、自分は今回はテレビ出演、SPレッスンルートでまず全員の安定したスコアを出した後にDa自主練ガン回しで上位を狙うというスタンスで行こうと思います。

 Da1700は遠いようで意外と近いので狙えなくはないはず、これで100位以内は無理でも500位以内には何とか入り込めるように頑張ります。


]]>
https://crow-diary.com/shiny-competition-consideration-part4/feed/0
【シャニソン】SSR【行雲】樋口 円香 評価https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-rowing-clouds/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-rowing-clouds/#respondWed, 20 Aug 2025 06:18:20 +0000https://crow-diary.com/?p=20556

Vo Da 672 426 Vi Me 426 426 ライブスキルスコアUP上昇×スターリット一致 効果ライブ中のスコアUPのスキル効果が+10%上昇する。タイプ楽曲の場合、追加で+6%上昇する 各Lvの効果値スコアU ... ]]>

ライブ性能

VoDa
672426
ViMe
426426
ライブスキル
スコアUP上昇×スターリット一致
効果
ライブ中のスコアUPのスキル効果が+10%上昇する。
タイプ楽曲の場合、追加で+6%上昇する
各Lvの効果値
スコアUP上昇
4% / 5.5% / 7% / 8.5% / 10%
スコアUP上昇
2% / 3% / 4% / 5% / 6%

プロデュース性能

サポート効果
円香配置時DaUP中円香配置スケジュール成功時、DaUP(中)
自主練登場率UP小シーズン開始時、自主練の登場率UP(小)
トラブル発生率DOWN小全てのスケジュールのトラブル発生率DOWN(小)
Da自主練DaUP中Da自主練成功時、DaUP(中)
Da自主練VoViUP中Da自主練成功時、VoViUP(中)
Da自主練DaMeUP中Da自主練成功時、DaMeUP(中)
円香Da自主練配置率UP中円香のDa自主練配置率UP(中)
Sキャラクター配置率UP中全てのSキャラクターの配置率UP(中)
Da自主練体力消費量DOWN中Da自主練成功時、体力消費量DOWN(中)
円香配置時DaUP大円香配置スケジュール成功時、DaUP(大
Da自主練DaUP大Da自主練成功時、DaUP(大)
潜在サポート
Me回復時次のアピール20%UPMe回復時、次のアピール増加量20%UP
Daアピール15%UPDaアピール増加量15%UP
Me回復時次のDaアピール30%UPMe回復時、次のDaアピール増加量30%UP
Meダメージ時PP+1Meダメージを受けた時、PP+1
最大手札増加時PP+2最大手札枚数増加時、PP+2

評価

 Vo特化の恒常サポート。

 ライブスキルはスコアUP上昇×スターリット一致。
 音ゲー上手い人だとパーフェクトスコアUPに負けますが、それ以外なら腐らないスキル。
 しかもスターリット一致までついているので、効果量は高め。

 限定はパーフェクトスコアUPやコンボボーナスなどに偏りがちなので、ここでスコアUPが増えるのは結構ありがたいかも?

 プロデュースはDa自主練重視。

 サポート効果が他のスケジュールに一切寄り道せずにDa自主練の効果を上げ続けるので、プロデュース面でも何気に優秀。引ければ今回のシャイニーコンペティションのボーナスでも活躍してくれるでしょう。

 潜在サポートはMe回復時のサポートが2つあることからもアルストロメリアとの相性が良好。

 総合すると音ゲー苦手民にはスキル面でありがたい更新があるサポート。
 プロデュース面でも自主練特化のサポートなので今後のコンペティションでも活躍の機会は多くなるでしょう。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-rowing-clouds/feed/0
【シャニソン】★3【輪を彩る、夕凪】樋口 円香 評価https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-the-evening-calm-that-colors-the-circle/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-the-evening-calm-that-colors-the-circle/#respondWed, 20 Aug 2025 06:17:58 +0000https://crow-diary.com/?p=20554

所属 タイプ ノクチル Vo Da 1110 1110 Vi Me 1818 986 ライブスキル 無敵化&スコアUP 6秒間 MISS判定でもライフが減らず、スコアが180%UPする各LVの効果値スコアUP120% / ... ]]>

ライブ性能

所属タイプ
ノクチル
VoDa
11101110
ViMe
1818986
ライブスキル
無敵化&スコアUP6秒間 MISS判定でもライフが減らず、スコアが180%UPする
各LVの効果値
スコアUP
120% / 130% / 140% / 160% / 180%
効果時間
4秒/4.5秒/5秒/5.5秒/6秒
センター効果
ライフUP&ビジュアルUP初期ライフが500UPし、編成PアイドルのViが22%UPする

プロデュース性能

VoDa
183183
ViMe
29959
アイドルスキル
青春と笑顔回避時発動効果をすべて失う、代わりに失った効果数×自身のVi6倍アピール増加
ランク1アピールアップ10秒間、ランク1カードに対してアピール増加量70%UP
空のたからものサーチ(回避UP):1枚
Viアピールダウン大自身のVi12倍相手のアピールを減らす
たまにはやるかこのゲーム中、アイドルスキルを使用するたびに回避+100%

評価

 Vi特化の恒常Pアイドル。

 ライブスキルは無敵化&スコアUP、センター効果はライフUP&ビジュアルUPとどちらも困る性能ではないですが、スキルはより特化したスキルには劣る、センター効果もステータスの上昇率なら他の候補がいると時代遅れ感がある性能。

 ただプロデュース面では相手のアピールを大幅ダウンさせるViアピールダウン大とゲーム中スキル発動ごとに回避率付与のたまにはやるかは強力。
 特にたまにはやるかは流石に強スキル。これがあるだけでデッキに関わらず最低3回は高回避率の担保が出来るのは安定感が違うでしょう。

 総合するとライブ面では際立った存在ではないですが、プロデュース面では強スキル持ちなアイドル。
 この円香がいるだけでノクチルのユニット特性は活かしやすくなるので少ないながらもプロデュースガチ勢は確保してもいいかもしれません。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-madoka-the-evening-calm-that-colors-the-circle/feed/0
【シャニソン】8月20日の更新、Ver.2.5.0アップデート内容https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-august-20-2025/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-august-20-2025/#respondWed, 20 Aug 2025 05:42:40 +0000https://crow-diary.com/?p=20543

 シャニソンの8月20日の更新情報とVer.2.5.0のアプデ内容。  ついに機能改修とアプデ、そして更に水着が押し寄せる。  Ver.2.5.0へのアップデートにより、いくつかの機能改修が行われました。  LB消費数と ... ]]>

 シャニソンの8月20日の更新情報とVer.2.5.0のアプデ内容。

 ついに機能改修とアプデ、そして更に水着が押し寄せる。

機能改修

 Ver.2.5.0へのアップデートにより、いくつかの機能改修が行われました。

スキップライブ回数をまとめて消費可能に

 LB消費数と周回数を指定することでスキップライブをまとめて行えるようになりました。

 最大10周分までまとめて消費可能のようです。

PアイドルのLv上限到達状況を可視化

 編成でPアイドルがLv上限に到達しているか把握しやすくなるように。

 最大覚醒状態とそれ以外の状態も可視化されて、あまりやりませんがライブでレベル上げもついでに行う時に便利になりましたね。

歌い分けメンバーを編成しやすく

 「おまかせ編成」やメンバー選択画面で歌い分け対象メンバーを編成しやすく。

 MV鑑賞などで結構ありがたい機能改修。
 特におまかせ編成から1発で行けるのはありがたいですね。

テクニカルスコア表示オプション追加

 ライブ中のテクニカルスコア表示形式を細かく調整することが出来るように。

 テクニカルスコアの獲得を表示可能になり、またその表示方法も減点式か加点式か選べるようになりました。

 1回のミスでどれくらい変動するのか分かるのは納得感に繋がりますね。

他にも細かく

 他にもユニット編成コピーがやりやすくなったり、新曲イベントコメントでイベントPtとハイスコアで別のコメントを入力出来るようになったり、使用期限アイテムが交換先の必要量を下回った場合は確認が表示されないようになるなど、ユーザビリティに配慮した改修がなされています。

楽曲「1/3」が追加

 斑鳩 ルカのソロ曲 「1/3」が追加。

 例によって楽曲ミッションも追加されたのでやっておきましょう。

今回は衣装もついてくる!

シャイニーコンペティション開催

 8月20日〜8月24日20時59分までの期間、シャイニーコンペティションも開催。

 今回の対象は真乃、夏葉、円香、美琴、羽那となっております。

ガシャ更新

 まさかの水着3連発。

もしかして今回の8人全員出すのか?

 恒常★3【輪を彩る、夕凪】樋口 円香がピックアップ。
 紐付けでSSR【行雲】樋口 円香も追加されます。

有償ステップアップも開催。

 Pアイドルとサポートを一緒に貰えるのはピックアップ期間中のみなので狙う人はここで狙いましょう。


今回は

 今回も断腸の思いでスルーで。

 水着のデザインには惹かれる物があるのですが、流石に恒常1体に本気は注げねぇ。
 恒常なんでいつかすり抜けで来てくれたらその時にドレスオーダーで対応するということで今回の水着はスルーいたします。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-august-20-2025/feed/0
無印のバームクーヘンで新しい扉を開いちまったhttps://crow-diary.com/mujirushi-baumkuchen-fermented-butter/https://crow-diary.com/mujirushi-baumkuchen-fermented-butter/#respondMon, 18 Aug 2025 21:19:02 +0000https://crow-diary.com/?p=17894

あぁ〜、デブになるぅ〜  なんだこいついきなりキメェなと思ったでしょうが、ちょっと見ていってくださいな。  こんなキモいことを言い出した理由がこれ。  はい、無印食品の不揃いバームクーヘン達。  自分は結構無印には世話に ... ]]>

あぁ〜、デブになるぅ〜

 なんだこいついきなりキメェなと思ったでしょうが、ちょっと見ていってくださいな。

 こんなキモいことを言い出した理由がこれ。

 はい、無印食品の不揃いバームクーヘン達。

 自分は結構無印には世話になっているのですが、

もう服とかも無印でいいかな…って。

 このバームクーヘンもよく買う物の1つ、というか寄った時は100%買っています。

 この中の1つにカルチャーショックを受けてしまったためデブまっしぐらになりそうなのです。

 無印の不揃いバームクーヘンと言えば多種多様な味の数々。なので自分も結構色々な味を買って食べているわけです。

 で、無印を買う時は大体映画館帰り。

 モール内にある映画館なのでいつも帰りはテンション上がったまんま外食したり、食べ物や服を買ったりしているのですが、その際に無印に寄った時は高確率でバームクーヘンとカレーを買うのがお決まり。

 今回は何となくいつもと違う味を買おうと思い、これを買ったしまったわけです。

 そう、発酵バター。

 いつもは折角無印でバームクーヘン買うなら他では食べれない味や大好きなさつまいもを買って、わざわざどこにでもありそうな発酵バターなんて選ばなくていいじゃない?
 そんな風に思ってスルーしていたのですが、そろそろ食べていない味をコンプリート目的で買うかと手を伸ばしたのです。

 そして家に帰って開封!そして食す!

不味そうな写真映りでごめんね

 ………………

 何だこれ!美味すぎやしないか!?

 バームクーヘンにバ、バターが染みている!バームクーヘンとバターがとんでもなく美味さの相乗効果を引き出している!

 小麦と砂糖とバターという脳味噌に直接響いて抗えない味にすっかりと今回囚われてしまったのです。

 まさか散々無印には映画帰りに寄っていたのにこんな美味い物を今までスルーしてしまっていたとは…

 というわけでこれからの自分は今までの後悔を取り戻すために発酵バターを積極的に買いリピートすることをここに誓います。

 …うん?

カロリー370kcal
たんぱく質5.1g
脂質23.0g
炭水化物35.6g
食塩相当量0.3g

 …

 ……

 ………

 食い過ぎはやめよう!


]]>
https://crow-diary.com/mujirushi-baumkuchen-fermented-butter/feed/0
【シャニソン】限定SSR【Ra GARDEN】有栖川 夏葉 評価https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-ra-garden/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-ra-garden/#respondMon, 11 Aug 2025 05:12:30 +0000https://crow-diary.com/?p=20480

Vo Da 460 720 Vi Me 460 460 ライブスキルフリックスコアUP上昇×トワイライト一致 効果ライブ中のフリックノーツのスコアUPスキル効果が+25%上昇する。タイプ楽曲の場合、追加で+20%上昇する ... ]]>

ライブ性能

VoDa
460720
ViMe
460460
ライブスキル
フリックスコアUP上昇×トワイライト一致
効果
ライブ中のフリックノーツのスコアUPスキル効果が+25%上昇する。タイプ楽曲の場合、追加で+20%上昇する
各Lvの効果値
フリックスコアUP上昇
13% / 16% / 19% / 22% / 25%
フリックスコアUP上昇
12% / 14% / 16%/ 18% / 20%

プロデュース性能

サポート効果
夏葉配置時ViUP中夏葉配置スケジュール成功時、ViUP(中)
お仕事登場率UP中シーズン開始時、お仕事の登場率UP(中)
方針出現撮影モデルLvUP全全シーズンの方針に、撮影モデルLvUPが出現する
トラブル発生率DOWN中全てのスケジュールのトラブル発生率DOWN(中)
撮影モデルViUP中撮影モデル成功時、ViUP(中)
撮影モデルViMeUP中撮影モデル成功時、ViMeUP(中)
夏葉撮影モデル配置率UP中夏葉の撮影モデル配置率UP(中)
Sキャラクター配置率UP中全てのSキャラクターの配置率UP(中)
撮影モデル体力消費量DOWN中撮影モデル成功時、体力消費量DOWN(中)
夏葉配置時ViUP大夏葉配置スケジュール成功時、ViUP(大)
撮影モデルViUP大撮影モデル成功時、ViUP(大)
潜在サポート
カード5枚使用時アピール10%UPカードを5枚使用するたびにアピール増加量10%UP
Viアピール15%UPViアピール増加量15%UP
Me回復時次のViアピール30%UPMe回復時、次のViアピール増加量30%UP
サーチ時次のViアピール30%UPサーチを行った時、次のViアピール増加量30%UP
Me回復量20%UP回復するMe量を20%UP

評価

 Da特化の限定サポート。

 ライブスキルはフリックスコアUP上昇×トワイライト一致。
 フリックは刺さる楽曲を選びますが、今回の夏葉とは好相性、タイプ一致もあるので同時に刺さる楽曲ならスコアをかなり伸ばせるでしょう。

 プロデュースは撮影モデル重視。

 お仕事特化には1番欲しい方針出現撮影モデルLvUP全がちゃんとあるため、ボーナスの時は使いやすい。

 潜在サポートはMe回復量増加とMe回復後にViアピール増加があるので、Me回復の機会が多いアルストロメリアと相性がいいですね。

 総合するとスキルは刺さる楽曲は選びますが、刺されば第一候補になる性能。プロデュース面でも欲しいサポート効果があるので腐ることはない存在でしょう。
 限定なので基礎能力も高いですし、水着狙いでついでについてくると考えると強力ですね。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-ra-garden/feed/0
【シャニソン】SSR【ゆらら・ら・サマー】櫻木 真乃 評価https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-mano-yurara-la-summer/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-mano-yurara-la-summer/#respondMon, 11 Aug 2025 05:12:06 +0000https://crow-diary.com/?p=20478

Vo Da 430 430 Vi Me 430 660 ライブスキルミステイクフォロー延長 効果ライブ中のミステイクフォロー効果時間を+0.7秒延長する 各Lvの効果値ミステイクフォロー延長0.3秒/0.4秒/0.5秒/ ... ]]>

ライブ性能

VoDa
430430
ViMe
430660
ライブスキル
ミステイクフォロー延長
効果
ライブ中のミステイクフォロー効果時間を+0.7秒延長する
各Lvの効果値
ミステイクフォロー延長
0.3秒/0.4秒/0.5秒/0.6秒/0.7秒

プロデュース性能

サポート効果
真乃配置時DaUP中真乃配置スケジュール成功時、DaUP(中)
お仕事登場率UP小シーズン開始時、お仕事の登場率UP(小)
トラブル発生率DOWN小全てのスケジュールのトラブル発生率DOWN(小)
CM出演DaUP中CM出演成功時、DaUP(中)
ラジオ出演DaUP中ラジオ出演成功時、DaUP(中)
CM出演VoDaViUP小CM出演成功時、VoDaViUP(小)
真乃CM出演配置率UP中真乃のCM出演配置率UP(中)
サポート協力イベント発生率UP中全員のサポート協力イベントの発生率UP(中)
CM出演体力消費量DOWN中CM出演成功時、体力消費量DOWN(中)
真乃配置時DaUP大真乃配置スケジュール成功時、DaUP(大
CM出演DaUP大CM出演成功時、DaUP(大)
潜在サポート
アピール6%UPアピール増加量6%UP
回避50%以上アピール20%UP回避%が50%以上の場合、アピール増加量20%UP
カード5枚使用時アピール10%UPカードを5枚使用するたびにアピール増加量10%UP
必要PP減少カードアピール20%UP必要PPが減っているカードのアピール増加量20%UP
PP上限+3開始時、PP上限+3

評価

 Me特化の恒常サポート。

 ライブスキルはミステイクフォロー延長。
 P真乃が持ってきた新スキルで今回のピックアップで真乃を引くと自動的にこの新スキルの強化も図れるようになるわけですね。

 プロデュースはCM出演重視。

 恒常だからかサポート効果ではそこまで特筆するものはありませんね。

 潜在サポートは回避50%以上アピール20%UPがあるので、ノクチルと好相性となります。

 総合すると新スキル強化以外はそこまで目立たない性能。
 ピックアップ中なら真乃を引けば手に入るので、新スキルを試したい方なら。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-mano-yurara-la-summer/feed/0
【シャニソン】限定★3【風に遊び、運ばれ】有栖川 夏葉 評価https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-playing-and-being-carried-by-the-wind/https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-playing-and-being-carried-by-the-wind/#respondMon, 11 Aug 2025 05:11:38 +0000https://crow-diary.com/?p=20467

所属 タイプ 放課後クライマックスガールズ Vo Da 1852 1242 Vi Me 1242 1091 ライブスキル フリック&オールスコアUP 5秒間フリックノーツのスコアが540%UPする。それ以外の場合 ... ]]>

ライブ性能

所属タイプ
放課後クライマックスガールズ
VoDa
18521242
ViMe
12421091
ライブスキル
フリック&オールスコアUP5秒間フリックノーツのスコアが540%UPする。
それ以外の場合スコアが150%
UPする
各LVの効果値
フリックスコアUP
400% / 420% / 460% / 500% / 540%
その他スコアUP
80% / 90% / 110% / 130%/ 150%
センター効果
ボーカルUP編成PアイドルのVoが20%UPする

プロデュース性能

VoDa
242212
ViMe
21261
アイドルスキル
ミラクル★リズム10秒間、手札のVo系統のカード枚数✕自身のVoステータス100%UP
PP獲得(条件有)PP+6
(残り時間5秒以下の時にしか使用出来ない)
リリカル★リズム

自身のVo10倍アピール増加
(手札にVo系統カードが3枚以上の時にしか使用出来ない)
Voアピール大/Voサーチ自身のVo4.8倍アピール増加
サーチ(Vo系統):1枚
キラリン★リズム手札のカードに系統付与(Vo系統)
(手札が7枚以上の時にしか使用出来ない)

評価

 Vo特化の限定Pアイドル。

 ライブスキルは新スキルとなるフリック&オールスコアUP、これはフリックスコアを大幅に上げて、他のスコアも低倍率ながら上昇させるスキルですね。
 フリックだけならフリック特化に劣りますので、フリック多めでそれ以外も激しく流れてくる譜面向きとなります。(今回のクライマックスアイランドなんか分かりやすいくらいですね)
 フリック少なめでもとりあえず少しはスコア上昇させてくれるので、どこにでもこの夏葉を連れて行きたいという場合の妥協としてもいけなくはないかもしれません。

 センター効果はボーカルUP。敢えてセンターにするような効果ではないですね。

 プロデュース面では癖の多いスキルが多いですが、リリカル★リズムが分かりやすく強い。Voカード3枚揃えるだけで倍率最大10倍は破格なのでこの夏葉を編成するならこれを選びましょう。

 総合すると有用な新スキルを持ってきたPアイドル。
 刺さる楽曲は限定的かもしれませんが、刺さらなくても最低限の保証があるのは引いたからには使い倒したいと思うプレイヤーにはありがたい
 更に水着で限定なので希少性やらスキルの性能差で見ると、流石に夏葉の方が真乃と比較するなら優先度は高いです。


]]>
https://crow-diary.com/the-idolmster-shiny-colors-song-for-prism-natsuha-playing-and-being-carried-by-the-wind/feed/0