この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
めぐるが…来た…!
シャニソン、6月29日と30日の更新情報について。
ついに祭りが(自分の中で)始まる。
目次
楽曲『平行線の美学』追加
6月29日にコメティックの楽曲『平行線の美学』が2DMVで追加。

それに合わせて『アスファルトを鳴らして』で開催された2DMVミッションに『平行線の美学』関連のミッションも追加されました。
ドレスオーダーチケットやイベントシールなどが更に追加で貰えるんで軽く取ってしまいましょう。
ランキングイベント『本日配信!イルミネ恋愛学序説』開催
6月30日にランキングイベントとして『本日配信!イルミネ恋愛学序説』が開催。

イルミネがメインのイベントでメダルガシャからはチケットなどの他に灯織が入手可能となっています。
イベントに合わせてイルミネの楽曲『KoiKyun!』も追加。
スコアを出すには上位を見ると難易度MASTERで5番手に超コンボボーナスを持たせるのが良さそうですね。
シーズンパス、マスターバッジ更新、カラコン販売
シーズンパスが更新。

今回の報酬はSSR冬優子「Parallax NEON」、衣装では智代子の「ショコラチョコレート」が貰えます。
マスターバッジ交換所ではイルミネのバニーが追加。

更にショップでは新たなカラコンも販売されました。

Pガシャ更新
Pガシャに限定★3【挿し込まれ、血誓】斑鳩 ルカ、★3【禁忌の太陽に憧れて】八宮 めぐるが追加。
更にイルミネの楽曲追加に伴い★2真乃、★2めぐるも追加されています。


めぐる祭りじゃー!
カラコン実装から早々に★2でカラコン持ち出すのは偉いですね。
限定★3【挿し込まれ、血誓】斑鳩 ルカ

所属 | タイプ |
コメティック | ![]() |
Vo | Da |
1192 | 1951 |
Vi | Me |
1192 | 1080 |
ライブスキル | |
パーフェクトスコアUP | 5秒間 PERFECT以上の判定のスコアが260%UPする |
センター効果 | |
ダンスUP | 編成PアイドルのDaが20%UPする |
アイドルスキル | |
踊ル夜想曲 | 手札の必要PPが最も高いカードを1枚除外、除外したカードの必要PPx自身のDa0.3倍アピール増加 |
PP獲得(条件有) | PP+6 (残り時間5秒以下の時にしか使用出来ない) |
流星ト踊ル | 自身のDa3.8倍アピール増加 (開始時の自分のデッキ枚数が相手より多い時にしか使用出来ない) |
Daアピール大/Daサーチ | 自身のDa4.8倍アピール増加 サーチ(Da系統):1枚 |
夕刻通り、影ノビテ | 現在のデッキにあるカードをすべて複製してデッキに加える |
Da特化の限定アイドル。
限定なだけにステータスは当然高めでスキルもパーフェクトスコアUPと常に最高スコア出すのに有用なスキルと隙なし。
その反動かセンター効果は性能低めでプロデューススキルも癖強め。
限定アイドルのパーフェクトスコアUP持ちなので、音ゲー面では確保して損はなし。狙う価値は十分にあるでしょう。
★3【禁忌の太陽に憧れて】八宮 めぐる

所属 | タイプ |
イルミネーションスターズ | ![]() |
Vo | Da |
1767 | 1127 |
Vi | Me |
1127 | 1003 |
ライブスキル | |
超コンボボーナス | 5秒間、900コンボ未満の場合スコアが150%UPする。 900コンボ以上の場合スコアが340%UPする |
センター効果 | |
トワイライトボーカルUP | 編成PアイドルのVoが20%UPする。![]() |
アイドルスキル | |
スパークル☆ハーモニー | このゲーム中、必要PPが1以上減少しているカードを使用するたびに自身のVo1.5倍アピール増加 |
Voアピール極大 | 自身のVo6.8倍アピール増加 |
シューティング・スター | 9秒間、必要PPが1以上減少しているカードを使用するたびにPP+1 |
秒数ドローMe回復大 | 15秒間、カードを引くたびにMe30%回復 |
パル☆ハーモニー | 自身のVo16倍アピール増加 (手札に必要PP1以下のカードが3枚以上の時にしか使用出来ない) |
Vo特化のアイドル。
限定ではないため(ちくしょう)、ルカよりは性能は低いですが、スキルは超コンボボーナスとレアなスキル持ち。
使い所は限定されますが、刺さる時は効果が大きく(ちなみに今回のイベントではこっちが良く刺さります)刺さりきらなくても最低限のスコアUPは行ってくれるのでフリックやロングよりはまだ汎用性あり。
プロデューススキルはどれも強め。
特にスパークル☆ハーモニーとパル☆ハーモニーはもうなんか強い、Vo特化のイルミネ作るなら文句無しで入れたい。
恒常ですが、今回のイベントには所属ユニット的にも刺さるレアスキル持ちのユニット。
限定の超コンボボーナスを持っていると優先度は低めですが、まぁめぐるというだけで引いていいでしょう。いや、引こう!
Sガシャ
Sガシャに限定SSR【うだるような午後のこと】福丸 小糸、SSR【The Heat is On!】西城 樹里が追加されました。
限定SSR【うだるような午後のこと】

Vo | Da |
465 | 707 |
Vi | Me |
464 | 464 |
ライブスキル コンボボーナス上昇✕スターリット一致 | 効果 ライブ中のコンボボーナスのスキル効果が+7%上昇する。 ![]() |
各Lvの効果値 コンボボーナス上昇 3%/4%/5%/6%/7% コンボボーナス上昇 1%/2%/3%/4%/5% |
・プロデューススキル
サポート効果 | |
小糸配置時ViUP中 | 小糸配置スケジュール成功時、ViUP(中) |
Viレッスン登場率UP中 | シーズン開始時、Viレッスンの登場率UP(中) |
トラブル発生率DOWN中 | 全てのスケジュールのトラブル発生率DOWN(中) |
Viレッスンカード報酬UP小 | Viレッスンで取得する、カードリワードUP(小) |
Viレッスン時間クリアViMeUP中 | Viレッスンを15秒以内でクリア時、ViMeUP(中) |
Viレッスン時間クリアVoDaViUP中 | Viレッスンを15秒以内でクリア時、VoDaViUP(中) |
小糸Viレッスン配置率UP中 | 小糸のViレッスン配置率UP(中) |
Sキャラクター配置率UP中 | 全てのSキャラクターの配置率UP(中) |
Viレッスン体力消費量DOWN大 | Viレッスン成功時、体力消費量DOWN(大) |
小糸配置時ViUP大 | 小糸配置スケジュール成功時、ViUP(大) |
ViレッスンViUP大 | Viレッスン成功時、ViUP(大) |
潜在サポート | |
Viアピール15%UP | Viアピール増加量15%UP |
アイドルスキルViアピール20%UP | アイドルスキルのViアピール増加量20%UP |
Meダメージ時PP+1 | Meダメージを受けた時、PP+1 |
PP上限+2 | 開始時、PP上限+2 |
開始時10秒間最大手札枚数+1 | 開始時、10秒間最大手札枚数+1 |
Da特化の限定サポート。
スキルの方がコンボボーナスに加えてスターリット一致付きなため使いやすく優秀。
プロデュースの方ではDaから一転してViレッスン特化。コンペティションではレッスンはボーナス登場率が高めなため、こちらでもやはり優秀。
潜在サポートも無難で使いやすい物が多く、狙う価値は高いサポートでしょう。
SSR【The Heat is On!】

Vo | Da |
430 | 430 |
Vi | Me |
430 | 660 |
ライブスキル フリックスコアUP上昇✕アジュールー致 | 効果 ライブ中のフリックノーツのスコアUPスキル効果が+25%上昇する。 ![]() |
各Lvの効果値 フリックスコアUP上昇 13% / 16% / 19% / 22% / 25% フリックスコアUP上昇 12% / 14% / 16%/ 18% / 20% |
・プロデューススキル
サポート効果 | |
樹里配置時VoDaViUP小 | 樹里配置スケジュール成功時、VoDaViUP(小) |
お仕事登場率UP小 | シーズン開始時、お仕事の登場率UP(小) |
トラブル発生率DOWN小 | 全てのスケジュールのトラブル発生率DOWN(小) |
雑誌取材VoDaViUP小 | 雑誌取材成功時、VoDaViUP(小) |
雜誌取材VoViUP小 | 雑誌取材成功時、VoViUP(小) |
雑誌取材DaUP小 | 雑誌取材成功時、DaUP(小) |
樹里雑誌取材配置率UP中 | 樹里の雑誌取材配置率UP(中) |
Sキャラクター配置率UP中 | 全てのSキャラクターの配置率UP(中) |
雑誌取材体力消費量DOWN中 | 雑誌取材成功時、体力消費量DOWN(中) |
樹里配置時VoDaViUP中 | 樹里配置スケジュール成功時、VoDaViUP(中) |
雜誌取材VoDaViUP中 | 雑誌取材成功時、VoDaViUP(中) |
潜在サポート | |
アピール10%UP | アピール増加量10%UP |
回避50%以上アピール20%UP | 回避%が50%以上の場合、アピール増加量20%UP |
アピール3回まで、アピール20%UP | アピールカードを3枚使用するまでアピール増加量20%UP |
PP上限+2 | 開始時、PP上限+2 |
開始時回避+50% | 開始時、回避+50% |
Me特化の恒常サポート。
スキルがフリックと使い所が汎用性に乏しく限定的ですが、アジュール一致と合わせて刺さる楽曲なら高スコアを狙える性能。
プロデュースでは雑誌取材特化。
コンペティションではお仕事ボーナスが前回追加されたので今までよりは期待値高めのサポートになったと言えます。ただ今なら方針でレベルUPが欲しかったのも確かなので、他の雑誌取材特化との併用が必要になることは否めませんね。
潜在サポートの方は回避関連があるのでノクチル向き。
楽曲でもプロデュースでも使い所が限定されますが、刺さる時にはぶっ刺さる性能なので、懐に余裕があるならそのぶっ刺さる時のために確保しておきたい性能でしょう。
今回は
めぐるを引きます!!!
今回は自分がやることはこれだけ、このためにシャニソンを続けてきた、このためにジュエルを貯めてきた。
サポートもルカも確かに強い、けどシャニソンを続ける理由は1つなんだ。
なので今回の更新ではめぐる以外には目もくれない。
ただガシャの結果を祈ってほしい…
