この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

※このバグはVersion1.0.2で修正されたので懐かしい気分で見るだけの記事となりました。
サガらしくどんどん壊れていくリベサガ。
今回は狂人達が見つけたかなり手軽にやれるアイテム増殖バグについてやり方をここでも紹介します。
言うまでもないですが、バグ利用なので何がしかのリスクやもっと言うならゲーム自体をつまらなくする手段なので使用は自己責任でお願いします。
目次
やり方その1(簡単な方)
最初は簡単なやり方の方から。
こちらのやり方の条件としてはまず増やしたいアイテムを2個以上所持しているのが大前提となっています。
それではやり方をご紹介。
まずは適当な武器屋などに行きます。
そして買うから適当なアイテムを購入直前まで選択してキャンセルします。

購入からキャンセルをした後、今度は売るで増やしたいアイテムを2個以上売ります。(今回はドロップリング)

そして売ったにも関わらず所持金が減っていたら成功。再度確認すれば売ったはずのアイテムが増えているはずです。

ここで増えるアイテムは売った数−1、つまり2個売ったら1つ増えるわけですね。
3個に増やした後に再度同じ手順を用いれば今度は3−1で2個増えるため合計は5に、これで装備に関してはパーティ人数分揃えることが可能になります。
やり方その2(少し手間な方)
続いてもう1つの増やし方。
こちらは手順が増える代わりに増やしたいアイテムがまだ1個しか所持していなくても増やすことが可能になるやり方です。
今度はまず売る画面から増やしたいアイテムを探します。
この際に必要なのがその増やしたいアイテムが上から何段目にあるか覚えること。ソートなどを利用して増やしたいアイテムを上部に持ってきましょう。
今回はこの1段目にあるフェザーブーツ改を増やします。

やり方はやり方その1とは逆に増やしたいアイテムを売る直前まで選択。

その後売るのをキャンセルして今度は買うから増やしたいアイテムと同じ段のアイテムを選択して購入します。
今回増やすフェザーブーツ改は1段目だったので1段目のアイテムを購入ですね。

1段目のアイテムを購入した後にそのアイテムの説明が増やしたいアイテムと同じ説明文になれば成功。

説明文が変わった後に購入すると増やしたいアイテムが増えているはずです。
まとめ
これでアイテム増殖バグの紹介は終了。
はっきり言ってかなーり簡単なバグですね。
紹介しておいてなんですが、基本的にはリスクが発生したり、ゲームの寿命やらを縮める可能性があり、そもそもこのレベルだとおそらく修正も早いと思うので基本的には非推奨です。
ただ結構普通にプレイしても発生しうるバグでもあるので、うっかりやってしまわないようにと言う意味でも認識はしておいて損はないとは思います。
やり方次第では貴重品やアビリティまで売れてしまうので、ここまでやってしまうと完全にプレイに支障をきたす方向で壊れる可能性もありますからね。
まぁとりあえず周回しながらパーティを育成したりアイテム集めも楽しみの1つと思っている人は無難にやめておきましょう。
それにしても今の時代の集合知による攻略やバグの発見速度はすごいですね。

こういう壊れ方もサガらしいといえばらしいですが。