この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
目次
ゲーム内クラス説明
ひげを短く刈り込んだヤンソンは、世界を「理解」し、ために「かなてこ」を使う。
スキル
/で分けられているのはスキルアップデート以前、以後。使用回数のみ段落で。
順番は習得順でクラスレベル1上がるごとに1つ習得していく。
| スキル名 | コスト | 使用回数 | 性能 |
| ボンク | 2/2 | 9/13ダメージを与える。 | |
| イリテイトストライク | 2/2 | 18/24ダメージを与え、敵に2/3チャージを付与する。 | |
| ハンマー | 2/2 | 28/34ダメージを与える。 | |
| エンジンオイル | 2/2 | 7/10HPを得る。 | |
| アイアンスキン | 1/1 2/2 | 対象の味方に6ブロックを付与する。 | |
| スクラップアーマー | 1/1 | 4ブロックを得る。 有しているタレットごとに追加で3/5ブロックを得る。 | |
| カーペットボミング | 2/2 | 有しているタレットごとに、すべての敵に5/8ダメージを与える。 1タレットを失う。 | |
| ランダムショット | 2/2 | 有しているタレットごとに、ランダムな敵に20/24ダメージを1回与える。 2タレットを失う。 | |
| スマック | 2/2 | 30/36ダメージを与え、2/3チャージを付与する。 次のターンに | |
| パウンディング | 1/1 2/2 | 16ダメージを与える。 1タレットを得る。 | |
| シールド・インパクト | 2/2 | 14/20ダメージを与える。 対象がブロックを有している場合、追加で15/20ダメージを与える。 | |
| リサイクル | 2/2 | 対象の味方に8/9ブロックを付与する。 10/12HP回復する。 次のターンに | |
| フィール・ザ・ペイン | 1/1 | 76/90ダメージを与え、3/4チャージを付与する。 | |
| フィックス | 2/2 | 対象の味方に4/7ブロックを付与する。 10/14HP回復する。 すべての敵に2/3チャージを付与する。 | |
| グリース | ノーコスト | 2/2 | 12/15HPを得る。 次のターンに1 |
| ブローイットアップ | 2/2 | すべての敵に32ダメージを与える。 2/1タレットを失う。 | |
| エコー | 2/2 | 8/11ダメージを与える。 16/19HPを得る。 | |
| ビルド | 1/1 2/2 | 1タレットを得る。 | |
| ムーブ&ロック | 1/1 | 14/18ブロックを得る。 次のターンに1 | |
| クラフティング | 1/1 | 2/3タレットを得て、4/5チャージをすべての敵に付与する。 | |
| リアクション | 2/2 | 5ダメージを与える。 敵が有するチャージごとに、追加で10/13ダメージを与える。 | |
| シュラップメタル | 2/2 | 12/14ダメージを与える。 対象がブロックを有している場合、すべての敵に追加で16/20ダメージを与える。 | |
| ビルディングアップ | 1/1 2/2 | 9ブロックと1タレットを得る。 | |
| シャッター | 1/1 | 10/12ダメージを与え。 破壊した敵のブロックごとに、敵に追加で3/5ダメージを与える。 | |
| タッピング | 2/2 | 18/22ダメージを与える。 タレットを有している場合、追加で18/22HP回復する。 | |
| ディストラクション | 1/1 | 76/94ダメージを与える。 対象がチャージを有している場合、2ヴァルナラブルを付与する。 | |
| プリペア・トゥ・ウォー | 1/1 2/2 | 5ブロックと1ストレングスを得る。 次のターンに1 | |
| キープファイティング | 1/1 | 1 HPが40/60%以下の場合、追加で24HP回復する。 | |
| プレッシャー | 2/2 | 25ダメージを与える。 次のターンに失うコストごとに、追加で10/12ダメージを与える。 | |
| フューリーストライク | 2/2 | 58/68ダメージを与え、5/9チャージを付与する。 | |
| ユアズ・イズ・マイン | 2/2 | 対象から最大20/30ブロックを除去する。 破壊した敵の10ブロックごとに、1ストレングスを得る。 | |
| カバリングファイア | 2/2 | 有しているタレットごとに、すべての味方に4/5ブロックを付与する。 1タレットを失う。 | |
| ドリル | 1/1 | 17/20ダメージを与える。 対象の敵がブロックを有している場合、追加で1/2ヴァルナラブルーを付与する。 | |
| コンペティション | 2/2 | すべての味方に10/16ブロックを付与する。 10/16ブロックをすべての敵に付与する。 次のターンに1 | |
| フィックス! | 2/2 | 対象の味方に2/3ストレングスを付与する。 25HP回復する。 次のターンに2/3 | |
| ディス・イズ・ウォー | ノーコスト | 1/1 | すべての味方に3/5チャージを付与する。 すべての敵に4チャージを付与する。 |
| アーマーバスト | 2/2 | 100ブロックを除去する。 62ダメージを与える。 | |
| ボレー | 1/1 | 有しているタレットごとに、25/30ダメージを与える。 2タレットを失う。 | |
| トータルウォー | 1/1 | 5タレットを得る。 次のターンに2/1 | |
| バンバンバン | 2/2 | 14/18ダメージを与える。 16/20HPと8/10ブロックを得る。 |
エンチャント
武器-メイン
| 名前 | 性能 |
| コライド | チャージをターゲットの敵に付与したとき、すべての敵に3ダメージを与える。 |
| マシンマニアック | タレットを得るたびに、4HP回復する。 |
| ネイキッドチャージ | タレットがない場合、ダメージが2増加する。 |
| キネティックエナジー | 8以上のダメージを受けた時、1 |
| ディア・イット・ダウン | 敵がブロックを発生させるスキルを使用した時、2ストレングスを得る。 |
| エクスプロイト | 敵を攻撃したとき、2ブロックを得る。 |
| カバーミー | 戦闘開始時、1タレットを得る。 |
| ポジティブコンペティション | チャージをターゲットの敵に付与したとき、すべての味方に1チャージを付与する。 |
スキン
| 名前 | 初期習得スキル |
| 工匠 | 無し |
| フロストホワイト | エコー |
| ダイバー | ビルディングアップ |
評価
独自要素が2つある癖の強い短期決戦型アタッカー。
専用バフのタレットや敵にチャージを付与しながら攻撃するなど他のキャラからは完全に独立した性能となっている。
攻撃スキルは低コストで高火力を出せるがその代わりに敵にチャージも付与してしまうため、
倒しきれない時のこちらの被害が大きくなるというリスクも背負うことになる。
そして独自バフのタレットだがこちらは独自要素にしてはそこまで強力なバフ効果とはなっていない。
ターン終了時、全ての敵にタレット1つにつき4ダメージと正直雀の涙ほどの性能。
更にタレットのバフは最大5までしか貯められないため、タレット消費のスキルもイマイチ高い効果が発揮出来ないという枷がある。
独自要素が強すぎて条件も全て自前で整えなくてはいけないということも向かい風となっており、
デメリットありだがシンプルに低コストな火力を出せるという部分を評価するかによって採用するか決まるキャラクターと言える。
相性のいい仲間
どのキャラクターも敵にチャージ付与、自分にタレットを付与してくれるキャラがいないため明確に相性の良いキャラクターはいない。
強いて言えば簡単にヴァルナラブルを与えることを出来るディストラクションを持っているためため、火力キャラの冒険者、放浪者、聖騎士、野伏など。


