この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

7月22日、早朝のEVO2024にてヴェルサシアと大型調整の配信日が8月20日と発表されました。
更に更にシーズン1の最後のDLCキャラクターとしてビカラ、
そしてシーズン2の決定とそのシーズン2の第一弾DLCキャラクターとしてサンダルフォンの参戦も発表されました。
目次
ヴェルサシアと追加ストーリー
8月20日に配信されるヴェルサシア。
トレーラーはこちら。
他にも色々情報が詰まっているトレイラーですが、まずはヴェルサシアから。
グラブルミリしらなんでかなりフワッとした感じのことしか言えませんが、GBVSRのストーリーモードのオリジナルキャラクターからの参戦ですね。

でかい(確信)
事前の体験会情報通りにでかいですね、これは。
性能としては図体によらず、パワーよりも飛び道具型のようにも見えますね。

そして無敵技はゲージ消費しないと使えないと。

更には突進技や飛び道具からの派生なのか単発で出せるのかは微妙ですが、ワープもあり。


パッと見だとパワータイプな見た目ですが、性能の方はテクニカルなキャラになりそうですね。

そしてヴェルサシアと同時にストーリーモードに彼女に関連する追加ストーリーも配信されます。


自分はストーリーモードをしっかりと読み込んだ訳では無いですが、
この手の派生ゲームにそんな重要そうなポジションのキャラのストーリーを展開していいの?と思ったのでそこからさらに肉付けされたストーリー。
自分みたいなタイプより原作ファンこそ見るべき内容になっていそうです。
ヴェルサシアと同時に配信されるので気になる方はチェックしておきましょう。


ついに来ました大型調整
そしてついに正式に日付が発表となりました。
待ち望んだ初の大型調整Ver 1.50がヴェルサシアと同じ8月20日にアップデートされます!

上にあるヴェルサシアの動画に数キャラの調整された動きが公開されていましたが、これですよ!これ!


ゾーイの調整が一部見れた訳ですよ!
動画で映っていた部分を見ると、おそらくはUサンダーで一気に画面を運んで更にダッシュHで追撃と、
ついに画面中央で火力を伸ばし更に大幅な運びを手に入れているっぽいわけですよ。
気になるのはUサンダーはガー不技で相手のパナしガード後などに単発で当てると高火力コンボの起点にも一応使えたわけですが、今回の調整でここら辺の性能がどうなるかですね。
個人的にはUアビ単発のゲージ回収のことも考えると単発版は今のまま、キャンセル版だけ今回の調整性能になるのが妥当というか理想なのですが、一体どうなるか。
とりあえず動画に出してくれるくらいにはアッパーを受けてくれる予感がするので俄然やる気が湧いて来ましたよ。
壇上で発表された時に調整内容を小出しに公開していくと言っていたような気がするので(間違っていたらごめんなさい)、しばらくは公式から目を離せないですね。
他にもグランの調整内容などは現地プレイヤーが試遊で確認されており、こちらの記事でそこら辺触れているので確認してみてください。

ビカラ参戦

更にシーズン1最後のDLCキャラクターとしてビカラも参戦が確定しました。
先ほども言いましたが原作ミリしらなので可愛いということしか分からないのですが、
前作の参戦希望アンケートでは上位だったそうなのでファンからしたら念願のといったチョイスとなりましたね。
参戦は10月の予定、こちらも楽しみに待ちたいところ。
シーズン2の決定とその第一弾キャラとしてサンダルフォンの参戦が決定!
更に更に追加情報としてGBVSRのシーズン2も決定!
その第一弾キャラとして来るのはサンダルフォンとなります。

こちらも参戦希望アンケートでダントツ1位だったキャラ。GBVSにはビカラ同様に満を持しての参戦となりますね。
既にリリンクの方にも参戦しており、とても人気なのは分かります。(ミリしら感)
まとめ
2Bの発表の時にも書いたような気がしますが、今回のこの2人の発表の仕方もかなり上手いなぁと思いましたね。
2Bの時はゲストキャラクターという立場、そして今回のヴェルサシアは原作勢からするとあまり触れようと思わない格ゲーのオリキャラ。
原作ミリしらGBVSRプレイヤーからするとストーリーモードはやっていないか、飛ばしているかとなり。
イマイチ認知も愛着も現段階だと深まっているとは言えないオリジナルキャラクター。
このヴェルサシアの発表だけだとどちらからもそっぽを向かれかねないどころか、ヘイト対象になりかねない対象を、
他の満を持して参戦するキャラクター2人という追加情報でヘイト管理するのは実に上手い。
自分としては正式に決まったアプデを楽しみにまだまだGBVSRを続ける予定です。

どっかで出会ったらよろしくな!