この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ついに来ましたねKOF15のシーズン2の開幕。
2023年1月10日にてDLC追加の真吾の動画内にて正式発表されました。
更にその後のDLCのスケジュールについても発表。

まずはそれぞれの時期や人選などの感想を。
目次
春のキム
まずは春にキム、これは予定通りでしたね。

今までのシリーズではほぼ参戦しているレギュラーであり、いない方が不思議なキャラでしたので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
使い勝手に関しては15見ても良くも悪くも技などは変わっていないのでよっぽどの調整でもない限り弱いということはないと思いますね。
個人的には13の頃にボッコボコにされたので苦手意識は強いのですが、
需要も高いキャラなので人を戻す力もある程度は持ち合わせていると思うのでそこら辺にも期待したいところです。
後はクロスプラットフォームですね。
スケジュール見る限りはキム配信後、シルヴィの配信前くらいになりそうです。
これが今のKOF15にとって1番の起爆剤となりうる要素なのでここだけはトラブルも無く絶対に外さないよう注意してほしいところですね。
シルヴィ、ナジュド
夏にはこの2キャラ。

KOF14出身のキャラがようやく増える見込みが出てきました。
新シリーズとして始動した前回からの続投があまりにも少なかったのでこれはいい傾向ではないでしょうか。
性能的にはシルヴィはともかくナジュドは1回相当やらかしたので慎重に調整してほしいですね。(やりすぎて牙が完全に抜け落ちてるのも困りますが)

何で今回顔隠しているのだろう?
このナジュド参戦によりKOF14にてDLC追加キャラで未参戦はオズワルドだけとなりました。
正直この後のシルエット見ても参戦決まったようなものと見ていますが、こういう予想も含めて楽しみにしたいところです。
シルエットの2人
秋と冬にそれぞれ参戦するまだシルエットのみ公開の2人。

正直こっちはもうオズワルドだろうと半分確信しております。
理由としてはシルエットもそうですがナジュドのところで言った通り14のDLCキャラで唯一参戦確定していないからですね。
当然人気もありますし、こちらはほぼほぼ決まったのではないのかなと思っています。

そして冬参戦キャラのシルエット。
女性キャラというのはほぼ確定で自分は雛子かな?と思いましたが、
独特な性能しているとはいえここで雛子が単独参戦するか?とも思うので確信は出来ないですね。
案外完全オリジナルキャラの参戦というのもあり得ますので、
この段階でシルエットだけで確信するものではないのかもしれません。
現段階だと真吾含めてこの6人の参戦、チーム単位では無くなったのでシーズン1に比べると追加は少ないですが、
ルガールみたいにサプライズ参戦もあり得ますのでそこら辺も期待したいところですね。
まとめ
少なくとも今年の冬まではKOF15は公式からフォローされることが決まったので、とりあえずここまでは安心してプレイ続けられるというお墨付きが出たとも言えるかもしれません。
正直な話、現状人は中々に減っている状況ですので今の情報だけだと起爆剤が足りないかなと思っています。

友達がいない自分だと尚更厳しい。
クロスプラットフォームの実装により対戦できる相手自体は増えるでしょうが、
それは各プラットフォームで既にプレイしている方との対戦であり新規プレイヤーの増加という絶対数が増えるわけではないのでもう少し何か欲しいところ。
GGSTのブリジットみたいなとんでもない爆発が起きてくれると嬉しいのですが、あんなのは早々起きることでもないので難しいですね。
とはいえまずは17日の調整内容、この調整による傾向と環境がまずしっかりと整わなくては人が増える居着くなんて話にはならないのでここでちゃんと納得性のある調整を期待したいところ。
自分も友達がいないなりにちまちまとプレイしているので出来れば大きな変化により多くの人が来るのを望んでおります。

個人的にはキャラの追加の隙間で各キャラの衣装DLCなどを出して欲すい。