【トロフィー攻略】Pixicharm – Frost Ascent プラチナトロフィーへの道 ロープを飛び移りコインを集めろ!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

取得難度:超簡単

時間:3分

Pixicharm – Frost Ascentとは?

氷の頂きを目指せ、Frost Ascent!凍ったロープを登り、致命的な氷のトゲを避けながら、雪山を駆け上がって金貨を集めよう。反射神経を試されるスピーディーなアーケードチャレンジで、どこまで登れるか挑戦しよう!

PlayStation™Storeより

 3本のロープに飛び移りながらひたすらエンドレスでコインを集め続けるゲーム。

 操作方法はロープに飛び移るために使う十字キーの左右ボタンのみ。
 ロープの間にはコインがあり、タイミング良く飛び移り続けてこれを集めるだけ。
 ロープの途中には障害物が定期的に現れそれに触れるとライフが1つ減ってしまう。

 ゴールも限界も無し、ただただ最大ライフ5を全て失うまでコインを取り続けて最高スコアを目指すPixicharmらしい虚無硬派な内容となっている。

トロフィー概要

プラチナトロフィー1ゴールドトロフィー10シルバートロフィー5ブロンズトロフィー0

Frost AscentUnlock all other trophies
全てのトロフィーを集める
Treasure Hunter 1Collect 5 Coins
コインを5枚集める
Treasure Hunter 2Collect 10 Coins
コインを10枚集める
Treasure Hunter 3Collect 15 Coins
コインを15枚集める
Treasure Hunter 4Collect 20 Coins
コインを20枚集める
Treasure Hunter 5Collect 30 Coins
コインを30枚集める
Treasure Hunter 6Collect 40 Coins
コインを40枚集める
Treasure Hunter 7Collect 50 Coins
コインを50枚集める
Treasure Hunter 8Collect 60 Coins
コインを60枚集める
Treasure Hunter 9Collect 70 Coins
コインを70枚集める
Treasure Hunter 10Collect 80 Coins
コインを80枚集める
Treasure Hunter 11Collect 90 Coins
コインを90枚集める
Treasure Hunter 12Collect 100 Coins
コインを100枚集める
Treasure Hunter 13Collect 115 Coins
コインを115枚集める
Treasure Hunter 14Collect 130 Coins
コインを130枚集める
Treasure Hunter 15Collect 150 Coins
コインを150枚集める

トロフィー攻略

 どんな形であれ150枚コインを集めればOK。

 トロフィー取得条件はコインを集めるのみ。

 必要枚数は150枚だが、1回のゲームで集める必要はなく、例によって累計枚数でカウント。

 そのためゲームオーバーしようが、何しようが繰り返しプレイし続ければ、何れは取得可能となっている。

 ゲーム自体もタイミングを合わせて障害物に当たらないようにコインを取れるように左右を押すだけなので、どれだけ適当にプレイしても5分以内にはプラチナを取れているはず。

ゲーム感想

 ブーストゲーらしい虚無ゲー。

 このシリーズはシンプル故に楽しいか、シンプル過ぎて虚無か(つまらないは存在せずそこを通り越して虚無となる)の2択となるシリーズだが、このゲームは残念ながら虚無ゲー側。

 理由としては障害物が一定間隔で一定幅なこと。
 お邪魔要素がすぐに対応が可能になってしまうことで、シンプルさの中で緊張感をもたらすはずの存在が単調になってしまい、あまりにも早く作業モードに入ってしまう。

 障害物かゲーム自体のルールに何か要素をもう1つまみ入っていれば、シンプルでも楽しい側に入れたかもしれない。

 ただブーストゲーとしてなら今の方が評価が高くなるのも間違いないので、ブーストゲーに求められるレベルの楽しさというのはやはり難しい塩梅である。

他のトロフィー攻略


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA