この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

目次
キャラ説明

素早い女狩人。遠隔武器の貫通数が2増える
アンロック条件
初期キャラクター。
初期ステータス
ステータス1
| 最大HP | 50 |
| 再生力 | 20 |
| 速度 | 5.2 |
| パワー | 100% |
| 器用さ | 130% |
| 攻撃範囲 | 100% |
| 推力 | 100% |
| プッシュバック | 75% |
| 金運 | 100% |
| 回避 | 5% |
| クリティカル率 | 5% |
| クリティカルダメージ | 200% |
ステータス2
| 追加ショット | 0 |
| 出血ダメージ | 20 |
| 出血チック | 0 |
| 稀出血 | 0% |
| 貫通数 | 2 |
| 照準コーン | 0° |
| 敵の数 | 100% |
| クリティカル時回復 | 0 |
| 凍結確率 | 0% |
| 爆発力 | 100% |
| 幸運 | 1 |
| 熟練 | 5 |
キャラ解説
遠距離キャラクターとしての基本にして最強格のようなキャラクター。
初期器用さが高く連射力が高く、貫通数もキャラ特性で2増えていると遠距離武器のためにいるような性能。
とりあえず適当に貫通性能のある遠距離武器を詰め込むだけで、雑に強くアクセサリーをつければ更に性能が向上する。
集める武器のオススメは遠距離武器だが、何気にこの手の遠距離タイプのキャラクターにしては珍しく、初期パワーが100%なため高い器用さと合わせて近接をやらせても普通に高性能なため隙がない。
オススメ装備
武器
・手裏剣

| 進化前 |
| 推力に依存するダメージを与える高速の発射物を放つ。4体の敵を貫通する。 |
| 進化後 |
| 推力に依存するダメージを与える高速の発射物を放つ。4体の敵を貫通し、出血させる。 |
はっきり言ってこれ以外の武器は必要なし。
高いDPSに進化すれば出血の付与、これだけ持たせて後はビクセンの器用さと推力を鍛えておけばその場から動かなくてもステージをクリアすることが可能になるレベルになる。
アクセサリー
・錬金術

拠点から持っていくなら例によってこれ。
遠距離武器は特にアップグレードによるダメージアップの恩恵が大きいため効率が段違いになる。
・すごいカブ

発射物が地形でバウンドするようになるアクセサリー。
手裏剣の貫通数が残っていても地形で跳ね返り戻ってくるため、手裏剣に限らず貫通系の遠距離武器につけると殲滅力が跳ね上がるため最優先で手に入れたいくらいにオススメ。
・モメンタムノック

残り貫通数に応じて威力が上がるアクセサリー。
ビクセンの特性を見ても分かりやすいくらいに相性がいい。
・ターゲット

貫通数を増やす代わりにパワーが低下するアクセサリー。
手裏剣などはダメージ参照が推力であるためデメリットは実質無いに等しく(ペットの性能には影響する)、また貫通数の上昇は上記のモメンタムノックと相性がいい。
・血液チンキ剤

出血によるダメージ回数が1回増えるアクセサリー。
手裏剣が進化すると出血の追加効果がつくため、シンプルにダメージが1回増えるためオススメ。

