スーパーロボット大戦30 参戦作品別感想その3

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今回はゲッター、マジンガー、マジェプリ、グリッドマンについて感想を語りたいと思います。

真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日

近年での常連ゲッター枠。
最近では大胆な改変が増えてきましたが30でもかなりの改変を行っていました。

ストーリーでの活躍

Tではゴウ達を完全にオミットするという大胆なことをしていましたが、

今回もそれに負けないまさかの真ゲッターはゲッターチーム初登場時のイベントで退場し、真ゲッタードラゴンからという大胆な改変となっており度肝を抜かれました。

他作品との絡みとしてはやはりT同様同世代となった御三家同士との会話が印象に残るでしょうか。

逆にゴウ達のチームはゴウ以外はやや唐突感があり、あまり深く絡めてはいないなと思いました。

Tで削られたりと竜馬達とゴウ達との兼ね合いは未だに何がベストなのか決めあぐねてる感じがありますね。

敵であるインベーダーですが、こちらはコーウェンとスティンガーも登場せずただの脅威の1つという感じであまり目立ってはいませんでしたね。

戦闘での活躍

最初から真ゲッタードラゴンということで強くはあるのですが、
隼人と弁慶が完全にサブパイになってしまったのでスキルプログラムで強化できず、Tと比べると相対的には弱体化してしまったかなと感じました。

ゲッター線解放という新しい特殊能力も手にしてはいるのでそれでトントンといったとこでしょうか。

ゴウ達が駆る真ドラゴンは今回は久々に戦艦ではなく1ユニット扱いとして登場。

これに関しては今作の出撃枠のことを考えると得したのか損したのかはちょっと難しいところですね。

性能面としては従来と特に変わらないのですが、真ゲッターがいなくなったことにより合体攻撃が無くなってしまったのは痛いかなといったところでした。

総評

すっかりゲッターの常連枠として収まり大胆な改変も多く見受けられるようになってきたチェンゲ。

アークなども控えていますし、今後の参戦や出番などがどうなっていくのかは気になるところですね。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY/マジンカイザー INFINITY

Tで初参戦し、30でも引き続き参戦したINFINITY。
今回はさらにINFINITISMシリーズからのマジンカイザーも参戦というサプライズも引っ提げてきました。

ストーリでの活躍

甲児が地上ルートだと最初のミッションからイチナナに乗り登場しました。

世界情勢が混沌としているためか、研究者に専念出来ず戦い続けている鉄也と共にベテラン枠として頼もしさを発揮していましたね。

他作品としての絡みはやはり御三家、他にも今回は後輩となっていたコンバトラーなど先輩としての存在感を出していたと思います。

鉄也は過去のコンプレックスの経験を活かしマジェプリのアサギに道を示すなどこちらも多くの絡みがありました。

敵勢力であるDr.ヘル達でしたがこちらは序盤から機械獣達が暴れてはいたものの

勢力としては独立しておりあまり他所とは絡まない形となっていました。

戦闘での活躍

イチナナで登場のためマジンガー、マジンパワー、追加武装、マジンカイザーと定期的な強化が行われ終始活躍できる存在となっていました。

他にもグレートが念願のグレートブースター承認が行われるなど、ともかく強力な作品となっていました。

目玉となっているカイザーですが、強力であるが故に乗り手をどうするかいい意味で悩ましい機体になっていましたね。

総評

アムロ、竜馬と同世代になりすっかりベテラン枠として収まりそうなINFINITY甲児。

カイザーというサプライズもあり今回もいい存在感を出せていたのではないでしょうか。

願わくば今 今後はグレンダイザーとの共演も望みたいところです。

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

スパクロで先行して参戦しており、今回で本家にもついに参戦したマジェプリ。
キャラ立ちがいいのもあり個性を遺憾無く発揮していました。

ストーリーでの活躍

宇宙ルートで開始すれば早々に加入という今回の1つの要となっていた作品でした。

登場人物はかなり多かったのですがピットクルーがイズルのチームしか登場しなかったのはやや残念なところでしょうか。

絡みとしてはヒーロー繋がりでグリッドマンや面白いところだと漫画の繋がりでコンバトラーとの大作などとの絡みも良かったですね。

敵であるネルガルですが立場上こちらは他との勢力とはほとんど絡まず、独立したそんざいとなっていました。

戦闘での活躍

ザンネン5は当然ユニットとして参戦し、序盤から活躍可能でした。

やや火力不足を感じるタイミングで合体攻撃も追加され燃費の改善さえすれば

最後までチームとして活躍可能となっていたのではないでしょうか。

総評

スパクロなどソシャゲ初参戦からの昇格という意味ではかなり大きな意味を持ったマジェプリの参戦。

序盤から回収可能でチームで参戦し、今作の出撃枠を考えるとファンとしては嬉しくも悩ましい結果となりました。

劇場版なども控えており今後もスパロボでは活躍しそうな気配があり、ますます楽しみな作品ですね。

SSSS.GRIDMAN

間違いなく今作の目玉新規の1つのグリッドマン(バンビジュのやらかしでやや水を差されてはしまいましたが)

原作の設定上結構大きい改変はありましたが、戦闘アニメなどかなり力を入れているのが分かる作品となっていました。

ストーリーでの活躍

ここは結構大きい改変がありましたね。
流石にツツジ台にずっといる訳にはいかないのでアカネ共々外に出るという改変がなされていました。

他作品との絡みとしてはヒーロー繋がりでイズルや名前ネタで勇太などともよく絡んでいましたね。

グリッドマン同盟としては内海はやや割りを食ってしまう形になってしまったかなと、

というのも原作と違いスパロボでは交流が広がってしまい、

グリッドマンとして活動していることを知っている裕太の友人というポジションとしてはどうしても存在感は薄れてしまっていました。

一応敵勢力であるアカネはちょいちょい色々なところで顔を出しサークルクラッシャーみたいな発言をしていましたが、

全部目の前で覆され段々追い詰められていくことになっていました。

戦闘での活躍

加入時から強くまた新世紀中学生が弾数なのでガス欠も起こしにくいなど、かなりの強ユニットとなっていました。

ハイパージェネレーターなどがないと燃費の問題があるフルパワーよりも通常状態の方が強いんじゃないかと思うくらいでしたね。

グリッドナイトに関しても強力なユニットなものの、
フルパワーグリッドマン同様ENの問題がありますので併用するならハイパージェネレーターはこちらかなと。

総評

今回の目玉として性能、戦闘アニメ共にかなり気合いの入った参戦となったグリッドマン。

グリッドマンが来れば当然次回はダイナゼノンの方も期待してしまいますね。

その他の参戦作品別感想

よろしければこちらもどうぞ
その1
その2
その4

HG マジンカイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

価格:12,452円
(2021/11/15 11:55時点)

SSSS.GRIDMAN Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ (アニメーション) ]

価格:8,624円
(2021/11/15 11:57時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA