この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

最初に纏めて広告出して、
途中で挟まないようにしてほしいかな。
4月8日、以前からの予告通りにプライムビデオ視聴中に広告が入るようになりました。
普段から利用している人には事情は理解出来てもどう足掻いても改悪なのは確かな今回の施策。
とはいえ実情を調べずに批判だけするのも建設的ではないため、実際にどれくらい挟まるのかを少し検証してみました。
目次
検証方法
というわけで多くの人が視聴していると勝手に思っているアニメと映画で検証。
アニメは適当に3話ほど、映画は1時間半の物を2本、垂れ流してみました。

試行回数が少ない?どうやっても時間は有限だから仕方ないんだ。
何であくまで参考記録です。
アニメ
まずはアニメ3話分ですが、まずどれも冒頭に広告が出ました。まぁこれに関しては予想の範疇ですし、多くの人が飲み込める広告でしょう。
肝心なのは本編の方でどれくらい挟まるかですが、アニメ3話中で1話は広告が1本挟まり、残りの2話では広告が2本途中で差し込まれました。
これを見ても分かる通り、頻度や回数にあまり法則性は無さそう。
自分的にはアニメならこれくらいは許容範囲ですね。
映画
続いては映画。
こちらは1時間半程のものを2本垂れ流ししましたが、冒頭に関しては1本は広告が流れず、もう1本は広告が流れました。

これを見てもやはり法則性がない。
本篇中に差し込まれた広告は1本は2回、もう1本は1回とあまりアニメとは変わらない感じ、時間だけでいうなら映画の方が時間的なお得感があるかもしれない。(これも人によっては多分回数増えてそう)
ただ挟み込まれたタイミングは結構酷め。
今回で検証に使った映画、これがあったら嫌だなぁという懸念も考えて敢えてミュージカル映画2本にしたのですが、その内1本で懸念が当たってしまいました。
えぇ、見事にミュージカルシーン真っ最中に広告が挟み込まれましたよっと。
垂れ流しくらいの関心だったから良かったものの、本気で見ようと思っている映画だったら、このタイミングで挟まれるのは間違いなく冷めるでしょうね。
まとめ
検証回数は少ないですが、それでも分かったこととして広告が流れる回数はある程度ランダム、そして挟まれるシーンでの配慮は特になく、盛り上がるシーンでも遠慮なく流れることがあるってことですね。
広告全体で流れる時間自体はそこまで長くはないです。ただ途中に挟まるのはやはりノイズですね。
個人的には途中に挟まって合計時間2分よりも、冒頭で5分広告流されてもその後は流れないという方が好ましいですかね。
とはいっても現状はこれに従うしかなし。
嫌なら月額追加料金390円を払う、もしくはブロックするかでしょうね。
まぁあくまでこれは最初に言った通り試行回数の少ない検証なので、あくまで参考程度と考えてください。