【シャニソン】限定★3 【ノーウェア♡ガール】 黛冬優子 評価

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ライブ性能

所属タイプ
ストレイライト
VoDa
20991223
ViMe
12231107
ライブスキル
超コンボボーナス5秒間,900コンボ未満の場合スコアが150%UPする。900コンボ以上の場合スコアが340%UPする
各LVの効果値
基礎スコアUP
90% / 100% / 110% / 130% / 150%
達成時スコアUP
260% / 280%/ 300% / 320% / 340%
センター効果
ボーカルUP編成PアイドルのVoが20%UPする。

プロデュース性能

VoDa
404188
ViMe
18872
アイドルスキル
エンハンスVOICE自身のVo5倍アピール増加
[解放(Vi系統):3]:追加で10秒間、自身のDaステータス300%UP
Voアピール極大自身のVo6.8倍アピール増加
インフェルノDELTAVoカウンターの個数を2倍にする
Daカウンターの個数を2倍にする
Viカウンターの個数を2倍にする
秒数ドローMe回復大15秒間、カードを引くたびにMe30%回復
VOICEブロー14秒間、Voカウンターを1個獲得するたびに自身のVo1倍アピール増加

評価

 Vo特化の限定Pアイドル。

 まず注目すべきはステータスの総合値。
 今までの限定と比較しても今回のアイキューのメンバー全員はライブでは200ほどプロデュースでも100ほどステータスの総合値が高く設定されています。
 これがインフレとしての今後の基準になるのか、それとも新プロジェクトの限定だからなのかは今回では判断出来ませんが、能力値に関しては現在ダントツの状態と覚えておきましょう。

 ライブスキルは超コンボボーナス。900コンボ超えする楽曲でスコアを出すには必須級で優秀。
 センター効果の方はただのボーカルUPですが、このスキルでセンターに置く必要はないので特にデメリットにはならず。

 プロデュース面でもかなり優秀。全カウンター2倍や一定時間Voカウンター得るごとにアピールUPはかなり強力。特に後者は他の2人にVoカウンター大量取得などを持たせるとかなり破壊力あるスキルになるでしょう。

 総合するとステータスは現状ダントツ、ライブでもプロデュースでも優秀な存在。
 楽曲こそ選びますがライブでは超コンボボーナス持ちなら第一候補。プロデュースでも分かりやすく強いスキルがあるなど隙はなしで強力なアイドルです。

 ステータスの総合値の高さもありますし、冬優子担当なら確保しても損はしない、長く使えるアイドルになるでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA