この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Loot Liteのプラチナトロフィーへの道。
条件として厳しいのはノーダメクリアのみで他はゲームに慣れれば比較的簡単に取得可能となっています。
プレイにあたって自分なりのゲームの攻略のコツなども併せて紹介していきます。
目次
トロフィーリスト
Complete all trophies Complete all trophies(全てのトロフィーを取得する) | |
Welcome to LootLite(ようこそLoot Liteへ) Complete the Peninsular Prairies(半島大草原をクリアする) | |
Sand in my shoes(靴の中が砂まみれ) Complete the Desert(砂漠をクリアする) | |
Fiery Giant(燃える巨人) Complete the Volcano(火山をクリアする) | |
Braaains…(脳みそを…) Complete the Graveyard(墓地をクリアする) | |
Far Far Away…(遥か彼方まで…) Complete the Reptile Island(爬虫類島をクリアする) | |
Forever(永遠に) Activate a Loop Mode(ループモードを起動する) | |
Warrior(戦士) Finish a run as a Warrior(戦士でゲームをクリアする) | |
Mage(魔導士) Finish a run as a Mage(魔導士でゲームをクリアする) | |
Assassin(アサシン) Finish a run as an Assassin(アサシンでゲームをクリアする) | |
Barbarian(バーバリアン) Finish a run as a Barbarian(バーバリアンでゲームをクリアする) | |
Apothecary(薬屋) Finish a run as an Apothecary(薬屋でゲームをクリアする) | |
Necromancer(占い師) Finish a run as a Necromancer(占い師でゲームをクリアする) | |
Dragon Knight(竜騎士) Finish a run as a Dragon Knight(竜騎士でゲームをクリアする) | |
Scavenger(廃品回収) Finish a run as a Scavenger(廃品回収でゲームをクリアする) | |
Like a boss(余裕) Finish a No-Hit run(ノーダメージでゲームをクリアする) |
ステージクリアトロフィー
Welcome to LootLiteからForeveの内、入るのに特殊な条件が必要なステージのトロフィーについて解説します。
✔️Fiery Giant(燃える巨人)
火山へのルートは2つ、
簡単なのは普通に進めて沼地で赤い宝石を取得して使用するルート。
もう1つは半島大草原で鍵を入手してダンジョンに進み、
その後ダンジョンの敵を全滅して入れる海底トンネルから向かうルート。
簡単で危険が少ないのは沼地ルート、ただ海底トンネルをクリアするとスキンが手に入るので1回くらいはこちらを進めてもいいかも。
✔️Far Far Away…(遥か彼方まで…)
入る条件がやや特殊なステージの爬虫類島をクリアすること取得出来るトロフィー。
その条件は砂漠で地面から現れるサンドワームを1体も倒さずに他の敵を全滅すると進めるようになる。
他の敵への攻撃とサンドワームが現れるタイミングが重なると誤って倒してしまう可能性もあるので、
なるべくサンドワームが現れて噛み付いた後に他の敵の相手をしましょう。
✔️Forever(永遠に)
最終ステージで卵を壊さずクリアするとループモードが開放されます。
卵を壊すと敵が発狂モードに入るので安全にクリアするためにも壊さないのが無難ですね。
この3つ以外のトロフィー条件は特に条件も無く普通にプレイしていたら入れるので、この3つだけ意識して消化してしまいましょう。
攻略のコツ
クラス攻略前にこのゲームの攻略のコツや優先するルーンなどをまず解説していきます。
立ち回りについて
絶対に敵に囲まれないように立ち回りましょう。
このゲームは被弾時の無敵時間が存在しません。
ですので囲まれてタコ殴りにされたらあっという間にゲームオーバーとなってしまいます。
そのため基本は一方向から敵が来るような位置に置くように立ち回る、
安易に突っ込むのではなく少しずつ敵を引き寄せて迎撃する。
これらを意識するように動けば安定感が上がると思います。
後ろから来ないようになるべく壁を背にしつつ片付けていきたいですね。
遠距離攻撃の敵から画面外から攻撃が行われることもありますが、そこは音で反応しましょう。
そのステージで出る敵を理解すれば警戒もしやすくなるはずです。
装備やルーンについて
兎にも角にもまずはライフを優先させましょう。
このゲームは一部の例外を除いてダメージは常に1、なので、ライフの上昇はそのまま喰らえる回数となります。
回復手段は完全にドロップ頼りのゲームなので防具にしてもルーンにしてもライフ増加を見つけたらそちらを優先しましょう。
後はライフ回復量が2倍になる中毒のルーンを入手するとかなり安定感が上がります。
次に武器についてですが。
武器に関しては基本的に投擲より近接の方が使いやすいと思います。
理由としては2つ、まず近接武器はどの武器も使い勝手がほぼ同じと言う特徴があります。
その逆で投擲武器は素直なものもあれば変則的なものもあり、他の投擲武器の経験値が活きにくいところがあります。
ですので間合いの測り方や立ち回りの経験値がどんどん蓄積するので近接武器の方が攻略しやすいかなと。
もう1つの理由としては投擲武器は最終ステージでかなり事故りやすいです。
最終ステージは敵が広範囲遠距離攻撃を使い、更にオブジェクトを破壊するとステージ上の敵が全てこちらに向かってくる発狂モードに入ります。
それに対して近接武器は後で解説しますがルーン取得で遠距離攻撃を破壊可能、更にオブジェクトを破壊する事故も防ぎやすいと安定させやすいです。
ですので基本的には投擲武器より近接武器をお勧めします。
優先して取りたいルーン
出るかどうかは運となりますが、出たならこれらを優先して取っておきたいルーンとなります。
✔️ライフのルーン、中毒のルーン
ライフ上昇と回復能力上昇の効果があるルーン。
特に後者を入手するとグッと安定感上がると思われます。
✔️ブロックのルーン
近接武器で全ての遠距離攻撃を破壊できるようになるルーン。
これさえあれば最終ステージは何も怖くなくなります。
✔️強さのルーン、投擲のルーン、精度のルーン
火力を上げることが出来るルーン。
近接なら強さ、投擲なら投擲のルーンを優先しましょう。
精度はクリティカル率上昇でかなり体感できるレベルなので近接、投擲どちらでも活躍するはず。
✔️祝福のルーン
クリアを目指すだけなら最優先。
効果は単純死んでも復活。一回だけなら事故が許される神のようなルーン。
基本はこれらを優先すれば安定感が上がるはずです。
他にはスキル、神々、強欲などが見かけたら取得して損はしないルーンとなります。
Loot Lite 装備、ルーンデータ集各クラスクリアトロフィー
ここからは各クラスごとの特徴や攻略における注意点について解説していきます。
基本的に近接武器で同じ立ち回りするだけですが、スキルの違いでクラスごとに多少立て直し方や立ち回りが変わります。
最初ロックされているクラスは大体は特定ステージをクリアすると開放されます。(その際死亡しても問題はないです。)
Warrior(戦士)
このゲームに慣れる入門としては最適なクラス。
特徴としては初期ライフが全クラス最高というところ。
ヒーロースキルは前転、スーパースキルはすごい強い剣を一定時間使えるというもの。
ライフが多いのでこのゲームの入門向けですね。
ブロックと強さのルーンさえ取得すれば後は簡単にクリア出来ます。
このクラスで近接武器の間合いや振り方の操作方法に慣れてしまいましょう。
Mage(魔導士)
遠距離も得意なクラス。
特徴としてはこのゲームで唯一近接武器と遠距離攻撃を両立させることが出来るところ。
ヒーロースキルは高速で火球を撃ち続けることが出来、スーパースキルは全周囲攻撃。
初期ライフこそ低いものの近接と遠距離の使い分けが可能なので、自身のライフ状況や敵の種類に応じて戦い方を変えていくことを意識すれば安定するはず。
他のクラスを使うとこの使い分け可能というのがどれだけ楽か体感できますよ。
Assassin(アサシン)
逃げに特化したクラス。
特徴としては唯一敵からのヘイトを消すことが出来るというところ。
ヒーロースキルは姿を消して敵のヘイトを無くすスキル、スーパースキルは敵をスローにすることご出来ます。
生存能力に長けたクラスで困ったらヒーロースキルを使えば状況の立て直しが可能。
ステージクリア条件が整ったらヒーロースキルで隠れて強引にクリアすることも出来ます。
Barbarian(バーバリアン)
近接寄りなクラス。
特徴としてはスーパースキルで敵をまとめてスタンさせられること。
ヒーロースキルは全方位に装備している武器で攻撃、スーパースキルは見えている敵をまとめてスタンさせることが出来るスキル。
戦士より初期ライフに劣るものの立て直し能力はこちらの方が優れています。
やることは特に戦士と変わらず、囲まれたり遠距離攻撃の敵が進む先に多い場合にスキルでスタンさせるくらい。
Apothecary(薬屋)
自己回復能力に優れまくっているクラス。
特徴としては生存能力の高さ。
ヒーロースキルは薬をぶん投げて倒したら回復薬になるというもの、スーパースキルはライフ回復。
ヒーロースキルは強化前だと薬で敵を倒さないと回復薬が割れてしまいますが、
スキルのルーンで強化後はどこに投げても回復薬が割れないという超性能。
これにより強化後はマナさえ溜まれば常に自己回復可能なクラスになり安定感だけなら最強のクラスです。
この自己回復能力を活かして木箱が置いておらず回復手段の入手が限られる暗黒城を攻略をする際はこの薬屋のクラスで行くといいかもしれません。
Necromancer(占い師)
個人評価だと最弱クラス。
開放条件が鍵と赤水晶と黒水晶を集めるという面倒な割に報われないクラスとなっています。
ヒーロースキルは敵の撃破後を爆破させ範囲攻撃を行うスキル。
スーパースキルはスケルトンを3体読んで一定時間攻撃させるというもの。
初期ライフも少なくヒーロースキルの使い勝手も悪いというおそらくは最弱のクラス。
頼れる行動が1つ封じられているようなものなので、他のキャラより神経を使ってクリアする必要があります。
Dragon Knight(竜騎士)
初期武器もスキルも優秀なクラス。
スキルは両方とも攻撃特化ですがちゃんと使えば強力なクラスです。
ヒーロースキルは突進攻撃、スーパースキルは敵全体に槍を落として攻撃するスキルとなっています。
ヒーロースキルは消費マナも少なく敵の遠距離攻撃も貫通出来るためかなり強力。
ただし安易に使うと敵のど真ん中に行くことになるのでちゃんと移動距離には気を使いたいところ。
スーパースキルは分かりやすい全体攻撃なので囲まれた時の切り返し手段や、
あまり突っ込みたくない敵の配置に出くわした時に先手として使いましょう。
投擲武器であるものの初期武器である矛も強力でスキルも優秀。
開放する頃にはゲームにも慣れているでしょうからクリアは簡単なクラスですね。
Scavenger(廃品回収)
開放条件が面倒な代わりに最強に近いクラス。
開放条件は墓場で金の鍵を入手後、ループモードを起動して、
初期ステージ半島大草原から入れる古びた地下室をクリアすること。
初期武器が強くヒーロースキルも自身の強化、回復を促進することが出来、
更にスーパースキルも広範囲攻撃という無駄なく強いクラス。
ヒーロースキルは敵の死体を掘り再度ドロップ判定を行うというもの、
スーパースキルは広範囲攻撃と死体掘り両方を行います。
ヒーロースキルにより常に敵からのドロップが2倍になっているようなものなので、
コインの入手量が増えルーンによる強化がしやすい、回復薬の入手量もほぼ2倍になるので安定感も高いクラス。
スーパースキルも広範囲攻撃なので切り返しに優秀で、
初期武器のショベルは最後まで使える性能の近接武器で道中の敵の始末も楽々という性能で正に隙なし。
このクラスを開放出来たプレイヤーなら何の苦もなくクリア可能なクラスでしょう。
Like a boss(余裕)
このゲームの最難関トロフィーで地獄の始まりです。
条件は1周をノーダメージクリア。
通常プレイより更に慎重さが求められ優先して取得するルーンも少し変更があります。
クリアまでの推奨ステージも明記するので参考にしてみてください。
推奨ステージ
推奨攻略ステージは
半島大草原、暗闇の森、沼地、火山、呪われた村、墓地、竜の隠れ家
を推奨します。
沼地から火山を選ぶ理由については砂漠はあまりにも事故率が高いからですね。
地面からサンドワーム、高速飛び道具のサボテンと流石にここをノーダメはきついと思われます。
爬虫類島がトップクラスにぬるいので砂漠を安定して超えられるのであれば、砂漠から爬虫類島のルートの方が楽は出来るとは思います。
優先ルーン
ブロックと雷は最優先で取りましょう。
ブロックは言うまでもないですが、雷はノーダメージクリア狙うなら神になります。
通常プレイだと優先度はかなり低い雷ですが、ノーダメージクリア時には沼地と呪われた村で大活躍します。
特に呪われた村は幽霊などかなり神経を使う敵がいるので、雷避けのストレスが無くなるのはかなり気が楽になります。
ライフ関係のルーンは一切必要ないので立ち回り強化出来るルーンを優先しましょう。
推奨クラス
個人的にはアサシンか廃品回収を推奨します。
前者はヒーロースキル、スーパースキル共に敵の攻撃を避けるのに特化しているので次ステージを解放したらさっさと逃げるという戦法が通用しやすいです。
後者は初期武器のショベルが強いので武器を探す手間が省ける上、ヒーロースキルでコイン入手量が増えるのでルーンの強化もしやすく、
更にスーパースキルで嫌な配置の敵を倒しやすいなど臨機応変に動きやすく対応力が高いです。
ちなみに自分は廃品回収の方が安定しました。
ノーダメージ狙う時の立ち回り
まずは通常プレイ以上に絶対に無理はしないことです。
囲まれないように慎重に敵を引きつけ、遠距離攻撃はしっかり敵の位置と軌道を確認して避けるか破壊しましょう。
ルーンの確保はブロックと強さと雷、この辺りを手に入れたらその後はステージクリアを優先してしまいましょう。
特に呪われた村と墓場はかなり神経使うのでさっさとクリアしたい。
呪われた村は雷のルーンを取得しているなら慎重にゆっくり進んで幽霊と木箱を倒していきましょう。
もし雷のルーンがないのであれば雷が落ちてから慎重に進むを繰り返していきましょう。
遠距離攻撃はされないステージなのでとにかく慎重に、
勢いで進みすぎてばったり目の前で出会ってダメージだけは避けましょう。
墓場は敵の配置運にかなり左右されます。
まずはゾンビは勝手に近づいてくれるので彼らを倒して進行率を上げていきましょう。
モグラと骨は画面外攻撃してくることもあるので常に音と配置に気を使って倒していく。勇み足で進むと100%四方八方から撃たれて事故るので慎重に進みましょう。
竜の隠れ家はブロックのルーンさえあれば処理なので怖くないです。
ブロックのルーン無かったら終わりです。
とにかく慎重さと冷静さ、そしてミスった時の苦しみに耐える忍耐で乗り越えるしかないので頑張りましょう。