この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Lamentumトロコン安定チャートその5始めていきます。
前回のパートはこちら。
今回はついにサブイベントや1つ目のEDまで辿り着くパートとなっております。
即死トラップなどもあるので気を引き締めていきましょう。
より詳しいアイテムなどの位置は下記の神サイト様で確認しましょう。
目次
今回から出会うクリーチャー達
より詳細を見たい方はこちらへ。
✔️虫の大群

この後紹介する親から吐き出される虫の大群です。
敵としては弱いですが親を倒さない限り補充され続けるので、適度に相手をしながら親を探しましょう。
✔️キノコ人間

虫の大群の親です。
倒さない限り虫を補充し続けるので優先して倒しましょう。
数で不利にならない内に銃で先手を取るのが安全です。
✔️巨大赤ちゃん

巨大な赤ちゃんです。
見た目はインパクトありますが、実際は近づいて攻撃してくるだけなので基本戦法で完封できる敵です。
ゲロが設置攻撃、殴りは上方向に判定が強めということだけ頭に入れて離脱方向を決めれば怖い相手ではありません。
屋上へ
まずは部屋から出てFかGどちらかから屋上へ向かいましょう。

前回のパートで進まなかった上の方へ進みます。
屋上へ行ったら中央から入り左から回り込むように上へと進みましょう。
途中でピアノの音が聞こえたら、音がする方へ向かい窓から侵入。

中でピアノを弾いている男に話しかけてフラグ立てをしておきます。
窓から出たらそのまま左側から回り込み上へと進み観測台のセーフゾーンに入ります。
この後即死トラップがあるので必ずセーブしましょう。
奥に手鏡がありますが、その前にトラップがあります。
このトラップは正解以外の床を踏むと即死するトラップなので画像を参考にして進んでください。




トラップの先で手鏡を入手。
帰りは左へ行くと近道が空いているのでそちらを通りましょう。
裏世界へ
観測室に戻るとメアリーとの会話イベントが発生します。
その後屋上から屋敷へ戻る途中で裏世界へ突入します。

例によって一度裏世界から出ると戻ることは出来ないので必ずコインは回収しましょう。
左上の端側の方にコインがあるので必ず回収しましょう。

コインを回収したら右上に行きイベントを発生させます。
イベント発生後、裏世界へと入った場所に戻れば帰ってこれます。
図書室に行く前に忘れないうちにピアノイベントを回収してしまいましょう。
まずは悪夢が始まった時ビクターが介抱されていた部屋に戻り、
そこのピアノを調べるとペダルを回収出来ます。

屋上へ戻りピアノを弾いている男にペダルを渡すとピアノの上からオリガミを回収出来ます。
オリガミの使用する場所に戻れず取り返しがつかなくなるので早めに回収しておきましょう。
オリガミを回収したら図書室に向かいます。
ロビーの図書室前でエドモンドとの会話イベントが発生。
これ以降屋敷のロビー入口から外へ出れるようになります。

図書室のセーフゾーンでアイテムを取り出しましょう。
王冠、骸骨、手鏡を出して図書室の仕掛けを解きに向かいます。
この場でそれぞれ対応するアイテムをはめ込むと図書室の奥へと進めるようになります。

アイテムをはめ込んだらセーフゾーンに戻ってセーブしましょう。
パートとしてはここで一区切りとなりますが、この後エンディングを回収します。
Cエンドへ
いよいよ1つ目のED回収です。
といっても難しいことをするわけではなく、まずロビーから外へ出ましょう。
外へ出たら道中のアイテムなどを無視して真っ直ぐ下に進み屋敷の庭から出ます。

どうせED見たらロードし直して進行するのでアイテムやイベントはその時に回収しましょう。
庭から出たらそのまま道を左へと突き進みましょう。途中で見かける女性は上と同じ理由で無視してOKです。
霧が見えてきたらゴールです。
そのまま霧に向かって進めば1つ目のED、Cエンド回収となります。
今回のまとめ
短めでしたが区切りがいいので今回はここで終了となります。
今回までに獲得出来るコインと歯の数を確認しましょう。
✔️コイン5
✔️歯4
今回は入手できるのは裏世界で拾えるコイン1枚となります。
今回は短めでしたが次回はアイテム探索、サブイベント消化、近接最強武器の入手など長丁場となりますがお付き合いください。

今回はここまでとなります。お疲れ様でした。