この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ストーリー部分というよりもどちらかというとシステムの方を重視した感想になると思いますが、よろしくお願いします。
システムの感想についてはこちら。
目次
ストーリー
今回は平行世界などは使わずに同一世界ということでかなり混沌とした世界状況から始まった世界観でしたが、
いざプレイすると原点回帰というべきか、出会った仲間達を片っ端からスカウトするという初代を彷彿とさせる内容になっているなと。
特にこの後語らせて頂くタクティカル・エリア・セレクトとの噛み合い方がよくシンプルかつ飽きないシステムだと感じましたね。
タクティカル・エリア・セレクトについて
今作の最大の目玉と変化であり、自身で次の目的地を選びストーリーを展開させていくという、
COMPACTシリーズ、IMPACT、MXなどで採用されていたシステムをより発展させた内容であり
これが今作の楽しさと自由度の両面かなり貢献しており個人的にはかなり好感触なシステムでしたね。
簡略化と自由度の両立
今までの1つの道に沿ったスパロボと違い加入させたい参戦作品のタイミングをある程度自由に選べ、
早く進みたければキーミッションのみをクリアしていけばいいという簡略化と自由度の両立を行ったかなり秀逸なシステムになっていたと感じました。
さらに1MAPも従来のMAPを2〜3分割したような構成で各MAPを短くクリア出来るという手軽さが生まれていたと思います。
どっかのお菓子みたいにやめられない止まらない魅力があったと思います。
さらに加入のタイミング、順番によってキャラクター達の会話なども変化し周回プレイにおける楽しみなど、
リプレイ性の高さも兼ね備えるというかなりファン贔屓な目で見てしまいますが正直無敵なシステムなんじゃないかと思いました。
サイドミッションによる新しい可能性
これもこのシステムによる新しい可能性を見せてくれたと感じてました。
従来の形だとどうしても各参戦作品のメインのストーリーラインの再現が重視され、
枝葉の部分というのが切り捨てられる部分がありましたが、
今回のシステムによりそこら辺を拾いやすくなっているなと(分かりやすいのはレイアースのファーレンやチザータ辺りの回収でしょうか。)
こういう要素の回収に可能性を持たせられるのはやはり原作ファン目線としては嬉しいですし、今後の評価という意味でも大きい要素になっていくのではないかと
戦線ミッションと艦内ミッション
この2つのミッションに関してはキャラクターーを鍛えその後、そのキャラクター達の披露というキャラゲー要素としての楽しさを促進させたと思います。
戦線は自由にキャラを鍛えられるミッションであり、GCやXO、OEなどのサブシナリオ、シミュレーターに近いシステムで、
艦内ミッションはエース会話や会話イベント、一定の条件を満たすとパーツ入手や腕試しのミッションが解禁されるシステムです。
この2つがあるので従来だと加入が後半で数話しか使えなかったキャラや機体でも存分に腕を披露する場が増え、
ファンの方も満足させる場が出来たのではないかと(10waveミッションは少しばかり食傷気味になりますが)
変化による弊害
いいところばかり書いてましたが、多少の弊害もありました。
今までの1つの道に沿ったストーリーと違い自由度が高まった分1つの1つのイベントがやや突発的ないし散発的になってしまった部分も見受けられました。
これに関しては自由度と引き換えとも言える部分でしたので、好みが分かれるとしたらここになるのではと思います。
遺産ミッション、哨戒任務、DBD
これらに関しては正直分かりにくいだけだなと思いましたね。
ワールドマップと移動に関してはフレーバー要素だと思っているんですが、
それに意味を持たせようと思った結果分かりにくいだけの形になってしまったのかなと、
分かりにくい、面倒という声が多ければDLCのタイミングなどでアプデによる修正なんかもあるかもしれませんね。
難易度
難易度に関しては今回は多くのプレイヤーにとってはかなり低くなってしまったと思います。
スパロボに限らずSRPGは開発がある程度戦力の予測が出来る序盤と違い、
中盤以降はプレイヤーの遊び方により差が出るのでどうしても難易度を低くしがちです。
特に今回はおそらく想定しているのはキーミッションのみをプレイしたプレイヤーを想定しているでしょうから、
サイドミッションを全てこなしていると必然的に難易度が下がってしまう結果になってしまったのではないでしょうか。
とはいえ上記の艦内ミッションや戦線での隠しボスなどが用意されているので歯応えはそこでということなのかもしれません。
総評
個人的にはかなり発展性を感じ好感触なストーリーとシステム。
キーミッションだけプレイしてサクッと遊ぶことも出来れば、がっつり隅から隅まで楽しむことも出来る今の時代に向けた新しい形のスパロボになっていました。
これが30での1度きりの変化になるのか、それとも今後のスパロボのスタンダードになっていく進化になっていくのか
今後のスパロボにも期待を持ちストーリーの感想を終わりたいと思います。
【特典】スーパーロボット大戦30 PS4版(【パッケージ版早期購入封入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード) 価格:7,700円 |
【特典】スーパーロボット大戦30 Switch版(【パッケージ版早期購入封入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード) 価格:8,419円 |