この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ゴジラxコング見てきました。
日本の-1が好調な中でお出しされたハリウッドのモンスターバース最新作。
こっちはこっちで路線が確立、今回で更にとことんまで振り切って来たので見ていて終始にっこりしてしまいました。
怪獣好きの怪獣好きによる怪獣好きなための映画に仕上がっていますよ。
目次
いよいよもってIQの下りっぷりがすごい
まず全体的な感想として。
今回はもうとことんまでIQ下がりましたね(褒め言葉)。
いや、本当にすごいですよ。
情報なんて画面に映る物が全てで話の中身や思想を理解出来ない人なんて存在しないレベルの構成。
そしてその画面に映り続けるのは殆ど怪獣、そして無駄のないことはしない人間達。
ここまで怪獣だけを映し続ける映画がかつてこれほどまでにあっただろうか?
前作から振り切ってきたモンスターバースの完成系とも言える1作でした。
正直ね、話の中身を語れと言われたら逆に難しいんですよ、この映画。
興奮するシーンはいくらでも語れるのに話を語ろうとすると、バカみたいにシンプルだからおバカなストーリーとしか言いようがないんですよ。
それでも言えと言われたらコングが同族見つけたらそいつが侵略者でコングはまたまた苦労、
ゴジラの方は侵略者に対抗するための力を蓄えるために地上で大暴れして、
最後はタッグ組んでボッコボコにするよってそんなん見ない段階でもみんな知ってるわというストーリーですからね。
含みも捻りも何もなく予想通りのことが起き続ける、だけど興奮はしっかりさせられる。
これは製作側と見る側の求めている物が完全にまとまっているから成せることなわけですよ。
間違いなく撮りたいシーンから逆算してストーリーを張り付けている、
大人がクソ真面目に大金使ってバカなノリをとことんまで突き抜けている怪獣映画とかこんなん好きにならない方がおかしいって映画でしたね。
相変わらず苦労人なコング
今回も主役ポジションをコング。
話としては同族を求める孤独感や疎外感、これを地上で学校で暮らしている前作から心通わしていたジアも同様に抱えていてリンクさせている。
これが一応今作の真面目な部分のテーマでしたね。
とは言ってもそんな真面目なテーマもお互いに地下空洞で同族を見つけて、
コングは新しい故郷をジアも本当に大切な故郷がどちらにあるのかと気付くので
そこまで掘り下げている話ではないんですけどね。
映画だしとりあえず真面目な部分を1つ入れないとダメですからね!
そんなことよりもコングは相変わらず苦労や疲弊している顔がよく似合う。
同族からもゴジラからも振り回され、殴られ、傷付きながらも行動する姿は80年代くらいのアクションスターなんすよ。
今回もしっかりとたっぷりと負傷しながらも立ち上がる。
同族見つけたらスカーキングとシーモに腕を負傷させられて、
みんなのためにゴジラに協力持ちかけに行ったら話聞いてもらえずに(ゴジラ視点だと勘違いしてもしょうがない)また襲われる、
ここのちょっとタンマって身振り手振りしながらも聞き入れてもらえずに殴って尻尾掴んで引きずって行くところに成長と逞しさを感じましたよ。
でも対比関係となるスカーキングの存在で王としての“キング”コングらしい貫禄は出てきましたね。
圧政、暴虐を振るうスカーキングと同族を気遣うコング、苦痛でシーモを従えるのに対して何か普通に懐かせるなどなど、
こんなところで分かりやす過ぎるくらいの対比でしたね。
それにしても前作からの路線となった怪獣中心で進行を進めるというのはコング無しでは成り立たないなとも今回で改めて感じる部分でしたね。
コング中心は飽きたと言う意見がちょいちょい散見されるのも分かるんですが、
表情だけで語れるコングがいないと怪獣中心でドラマを進め続けるのは間違いなく無理だなと思いましたね。
ゴジラもこっちのシリーズだと表情は多彩な方ではありますが、それでもゴリラには叶わねえ。
コングの顔の演技のおかげでコングの考えていることは勿論、
コングと相対している存在の考えもコングのリアクションで理解出来るようになっているのが現状ですから。
ここの壁を破れたらまた新しい世界が開けるのかもしれませんが、
でもモンスターバースが怪獣だけを映し続けるという今の路線に入れたのは間違いなく顔だけで語れるコングの千両役者っぷりのお陰だと思いますね。
今回のゴジラはひたすら大暴れだぜ!
今回のゴジラは終始暴れっぱなし。
それなら前作と同じじゃね?と思う人もいるでしょうが、
今回は怪獣王らしい路線も見せてきたのが自分的には好印象ですね。
確かにやっていることは脅威を防ぐために怪獣を仕留める、
そして新しい侵略者の存在やSOSを聞きつけてそのために力を蓄えるという真っ当なロジックでは動いているんです。
でもそのために人間に都合のいい事をしてくれるかと言ったらそうではないというのが今回のゴジラでしたね。
最終的には人間の利益になるのは確かなんですが、今回は力を蓄えるために原発襲ったり、
攻撃の過程の被害というものも作中で言及こそされませんが(これは気持ちのいいエンタメ重視のために敢えてだと思います)
あれ?これって結構な被害出てるよな?と思わせる描写など。
このシリーズにおける守護神的な描かれ方から、優先事項が変われば力を蓄えるために何も悪いことしていない人間の住処だって侵攻もありえるよという
破壊神、怪獣王的な描写に戻してきたのは前作からのいい差別点だったと思います。
とはいえIQの下がりっぷりにはやはり巻き込まれるのですが。
さぁ力を蓄えたからこれからスカーキングにカチコミに行くかと思ったら、
タイミング良く(悪く?)同じゴリラのコングが出てきたから尖兵と勘違いしてコングの話聞かずに襲いかかるのは正に頑固お爺ちゃん。
まぁ、しょうがないっすよね。
ゴジラとコング両方出しているならどうせならもう1回くらい対決みんなに見せたいっすもんね。
それをモスラに諌められてから協力する流れとかこの2体はモスラ主導の関係性なのかな?と伺い知れるのもまた良かったですね。
スカーキング達へのカチコミに行ってからは更に興奮しっぱなし。
前作のメガゴジラ戦と違って終始圧倒するという怪獣王っぷりに大満足ですよ。
後、余談ですけど予告で散々ネタにされたコングと並走するシーンは本編だと意外や意外クッソ熱いカチコミシーンでしたね。
今や真面目さが受けている日本のゴジラでこのタイプのゴジラを作るのは間違いなく非難が起きそうで難しい現状。
このゴジラによる怪獣プロレス路線を引き継いでくれたハリウッドには感謝するしか言いようがないですね。
好みはあれどゴジラ自体は長い歴史の試行錯誤の中であらゆる路線が許される懐の広いシリーズなんですから、
真面目な日本とエンタメ重視のハリウッド、このそれぞれの路線の継承先がいるというのはファンとしては幸せな状況ですよね。
ローマに二度寝しに行ったのは流石に笑うしかない。
個人的に嬉しいモスラの活躍
今回はモスラの復活もあるということで喜んでいたのですが、その活躍にも喜びましたよ。
民族的なファンタジーすぎる復活劇。
そこからのゴジラへ一喝するヒロインムーブ、
相性最悪だったラドン戦とは違い戦闘でも余裕の活躍しながら人間を助けてくれるというモスラらしい活動。
うん、どこを切り取っても美味しい役どころでしたね。
この製作陣のどこかに重度のモスラ好きが間違いなく潜んでいる。
しかも今回は明るい場面も多くて発光も少なめなのでしっかり姿が確認出来るのも良かったですね。
自分はモスラが1番好きな怪獣なのでこんだけ美味しい出番や立ち位置になったのには嬉しさしかなかったです。
でも幼虫も見たかった。
スカーキング&シーモ
今回の敵怪獣となるのですが、正直な話を言うと流石にキングギドラとメカゴジラからは格落ちした相手ではありましたね。
とはいえシーモは新しくお出しされた新怪獣なのでちゃんとそう言うのを出すのは偉い。
そして仇役としてはスカーキングなんですが、
こいつムカつくはムカつくんですけど自分は意外と嫌いにはなれなかったです。
やってることは他の連中を奴隷にしたりシーモを苦痛で操ったりとか最悪な奴なんですが、
初登場で脱力しながらメンチ切ってるチンピラムーブを見たら意外といいキャラしてんなと言うか、
コングが顔で表情語れるなら当然こいつもちゃんと表情でチンピラ語りしてくれるから、見ている側からすると会話理解出来て意外と親近感も湧くんですよね。
何より最後までそれを徹底したのが偉い。
どこまで行ってもこいつに対する感想はチンピラかヤンキー、
つまり自分に求められている役割を最後まで徹底して散っていったという悪役の美学は貫き通してくれたかなと思うので
そういうところがやっぱ嫌いにはなれないんですよねぇ。
シーモはあれです。
ゴジラが力蓄えるほど警戒してたのは間違いなくこっちの方だよねと思う強さでしたね。
というかコングへのダメージもシーモでしたし、造形に関してもハリウッド製にしてはクリーチャーではなく怪獣って感じで、しかも氷も使うオシャレさもいいですよね。
最後にスカーキングからの支配から脱してゴジラの空への熱戦をすごいなぁって感じで口開けて見上げているのポイント高いです。
…こう読み取れるのを見ると近いうちにコング無しでも感情出せるようになるかもしれませんね。
前2作からすると格落ちは否めない2体でしたが、やられ役としては特にスカーキングの方は完璧でしたので実力伴わない偽りの王としていいキャラしてたと自分は思ってますよ。
まとめ
やっぱどんどんIQ下がって頭空っぽにして楽しめるエンタメ特化になっていくのは楽しいですね。
今後の予定がどうなるかは分かりませんが課題としてはコング無しでも怪獣の感情を誰でも分かるくらいに豊かに表現出来るようになることでしょうか。
今や日本が誇る俳優となったゴジラですが、出演料もトップクラスの俳優と比較したらお安いと思うのでどんどん今後も出演させてくれちゃっていいんですよ?
とりあえず予告から伺い知れる作風や展開、期待からは何一つ外れることのない映画なので、
幅広いゴジラを受け入れられる人や怪獣好きはこのお祭りを体験しておいて損はないと言い切れますよ。
他の映画感想
他の怪獣映画感想はこちら。