【サガエメ】私は絶対に買うことに決めました サガ エメラルド ビヨンド 体験版感想

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

サガ エメラルド ビヨンド

サガシリーズ大好き人間なら待望の新作となるサガエメの体験版、とりあえず1回終わらせてきました。

いやー、もうこれは買いですね。

あまりにゲーム性が好みすぎてこの体験版を終えて、改めて自分は絶対に買うと決めました。

サガスカをベースにして戦闘もストーリーもシステムもより尖らせて面白くなる予感しかしない本作。

もうね、久しぶりにサガというものどっぷり浸かれる幸せを感じておりますよ。

というわけで体験版クリアしてからの自分なりの感想を語っていきたいと思います。

総評

先に遊んだ上での現段階でのサガエメに対しての結論として。

これは完全に色々な意味でサガスカの進化系となっていますね。

戦闘とイベントだけに特化しているという相当尖っていた作りになっていたサガスカですが、
本作はシステムや探索という要素ではサガスカより更に尖り、
そして最大の売りでもあった戦闘は連携のしやすさ、この一点を加えるだけでより深度が深まった作りとなっていました。

なのでサガスカをゲームとして全体的に嫌いだった、向かなかったという人は本作も同様に向いていないゲームにはなってしまっているかなと思います。

ただ戦闘に少しだけ不満があったとかそういう人ならもしかしたら、今回は自分にハマるという可能性も。

前作以上に探索という部分をガッツリと潔く省いている作りなのでRPGは探索も楽しみという人は完全に篩から落とされる作りでもあります。

まぁ、結局サガらしく尖った作りなのでとことんまでハマる人とそうでない人には分かれると思います。
ただそれと同じくらい先人がルールを把握し披露した途端に面白く感じるという人も増えるのがサガなので、
とりあえず直感で何かいいなと思ったなら、突撃あるのみの精神で遊んでもいいんじゃないかなと。

ストーリーやフリーシナリオ感想

ストーリー面に関しては相変わらずサガですね。

どこか突き放したような独特なセリフとノリで中毒性があります。

今回は主人公は御堂鋼紀の1人だけを選択出来て遊べたわけですが、正直なことを言うとストーリーの目的はあまり頭に入っていません。

ここら辺は自分の気質もありますが、元々把握もしづらいテキストであり、
今作は世界観を知るための手段が今のところイベントでの会話だけですから尚更把握しづらい部分はあります。

でもサガなんて冒険してたらいつの間にか…なんてパターンも珍しくないですし、
プレイヤーである自分もノリに任せて最後まで進んでもいいのかなと。

んでサガといったらフリーシナリオ的と言ったところなんですが、
体験版という短い導線の段階で既に分岐が発生しているのは流石。

ただ今回は世界に放り出されるような形ではなく、スキャンシステムによって進むべきいくつかの選択肢がヴィジョンとして提示されます。

サガ エメラルド ビヨンド


そこから選んでいくとその選んだ先でも選択肢が出たりするのですから、どれだけ分岐してしまうのか。
辿り着く最終地点は同じだとしても過程が変化する飽きない楽しみはやはりサガスカ系列ですね。

サガ エメラルド ビヨンド

世界観もやはり独特、今回はSa・Gaやサガフロに近いあらゆる種族や世界が混ざり合った世界観。
わざわざせんせいも出すくらいですからこれは意識しているでしょうし、正に集大成ですね。

サガ エメラルド ビヨンド

ただ少しばかり気になる点としてはイベントスキップや高速化がないこと。

イベントと戦闘を繰り返すという形で戦闘自体は歯応えあり、
なので再戦時や他の選択肢を試す時などでこの2つが無いのは後々怠さを感じる部分にはなりそうです。

主人公選択の項目にクリア回数が表示されていることからも何度も周回してほしいという思惑はあるのでしょうから、
クリア特典なりアプデなりで追加されるのを期待したいところ。

最終評価がどうなるかは製品版クリアまでのお楽しみですが、
サガフロ2などとは違いこの形式でのストーリーだと話の完成度よりはサガ独特の会話やノリを楽しむことを重視する形にはなりそうかなと思っています。

サガスカからより深化した戦闘

今作の戦闘は完全にサガスカがベースです。

この時点でサガスカがコマンドRPGのシステムにおける頂点の1つだと思っている自分としてはもう文句無しで買いだなと思ったわけですが、
サガスカから更に深化しているのですからそれはもう興奮しっぱなしでしたよ。

まず連携がしやすいというのが良いですよね。

サガ エメラルド ビヨンド

サガスカ同様にタイムラインが表示されてそこから発生が早い技で先んじて攻撃したり、
インタラプトで割り込んだりなどと相手を崩したりディフレクトなどで仲間を守ったりなど基本は同じ。
ただ今回は技ごとに連携範囲という物が追加されてこれが繋がっていると連携が発生するというシステムになっています。

サガ エメラルド ビヨンド

この追加が良いですね。サガスカでは敵を崩したりタイムラインを後ろに押し下げたりして仲間同士が繋がった時に連携が発生していましたが、今作は連携範囲が繋がっているだけで連携出来ます。

つまり連携前提の戦闘システムにもなっている訳ですが、
前作は雑魚がいなくなったら連携の発生が不可能になりBPコストを軽減する手段する手段が無くなってしまいましたが、
今作は常に能動的に連携を発生させてBPコストを軽減させることが可能です。

これが楽しくてしゃーないのですよ。
この条件は当然敵側にも適応されるのでこっちを連携させつつ敵の連携は防がなくてはならない、
このタイムラインの管理で常に体験版という僅かな範囲だけなのに戦闘が楽しい、
ただ相変わらず1戦ごとのカロリーも重いのでサクサクを求めているときついのも相変わらずになっているのは痛し痒しでしょうか。

ちなみに連携以外にも独壇場というシステムもあり、

サガ エメラルド ビヨンド

これはタイムラインで周囲から味方からも敵からも孤立していると1人で連携が出来るというもの。
これは仲間が倒されて減ってきても自分だけで打開する術も用意されていると隙がないですね。

後は武器も複数持てたり、術の仕様が変わったのも高ポイント。

サガスカだと持てる武器は1つだけ、それによって明確に役割が決まるという良さでもあり、息苦しさでもある部分があったのですが、
本作は複数持って使い分けが可能となっています。

そして術も覚えていればどの武器でも使用可能と前作の術は強力でしたが、
詠唱時間考えると術しか使えないというのは大分息苦しい仕様だったので個人的には高評価です。

その代わりですが、使える技や術は技能欄で装備したものだけしか使えないようにはなりました。
ミンサガやサガスカのように覚えた技は対応する武器さえ装備すれば全て使えるようになるというわけではないということですね。

サガ エメラルド ビヨンド

これの重要な点は技能欄は術も通常攻撃も含まれるという点。
シリーズファンに分かりやすいのだと“通常攻撃も”という部分を除けば完全にサガフロの技能欄と同じですね。
技と術は分かれておらず同じ技能欄の中で使う物を持っていくと。
これはインタラプトやディフレクト系などにどう枠を割くのか悩ましいことにはなりそうではありますね。

当然閃きも変わらず存在しており、他にも種族ごとに独自のシステムも存在している。
いや、もう戦闘の情報纏めているだけで楽しくなってきますね。
コマンドRPGの頂点の1つを求めるならマジでサガエメは候補の1つに入ると思いますよ。

サガスカ以上に潔い探索

今作は探索という部分においてはサガスカ以上に潔い仕様となっています。

元々ダンジョンすらないのがサガスカでしたが、サガエメはついに街に訪れるという要素すら消えました。

あくまで体験版の範囲ですが。

サガスカでは街に訪れて僅かな会話や装備の強化や修行などが出来たのですが、
今回はそれを無くしてイベントのみで会話やシナリオが進行していくと相当に潔い仕様になっていますね。

それに伴い武器の強化や修行なども相当潔く、メニュー画面で全部出来ます。

前作は強化する武器や修行したい技能に応じた街に行くのが面倒っちゃ面倒ではありましたが、それでも相当に潔いですよね。

結果として世界の情報を仕入れる手段も少なくなったので、プレイヤーの選択によってクリアした時の世界観の理解も全く違うものになりそうです。

ここは人によって本当に賛否が分かれるところ。

自分の年になると高級ゲームの凝ったダンジョン攻略や人との会話で情報を仕入れるのはしんどいのでこれくらいでも全然いいんですが、
やっぱりRPGとしては探索の先にあるご褒美というのは醍醐味の1つでもあるのは確か。
まぁサガスカプレイヤーなら今さら別に気にしない点でしょうが、
サガエメから始める人にはやはり気になる点になってしまうのは否めないかなとは思いますね。

まとめ

まぁ相変わらず尖ったゲーム性やテキスト、そして世界観でしたね。

しかし、それでいて戦闘の完成度は高く期待しか持てない。
正に濃縮されたサガの新作といった物をぶつけられて個人的には期待しか抱いておりません。

人を選ぶのは間違いないので即買いだぜ!と諸手を挙げてオススメすることは出来ないのですが、
でも一度やったら癖になるかもよ?とは言いたくなる、そんなゲーム。

とりあえず体験版やればどんな雰囲気なのかは何となく分かりますし、引き継ぎだって可能、
とりあえず一度遊んでみてサガに引き摺り込れてほしいですね。

サガ エメラルド ビヨンド

製品版は4月25日発売。急げー!


発売後感想


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA