この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
何とか定例化したい毎月のお気に入り映画8月編です。
今月は個人の感想としては失礼ながら少々小粒で良かった作品とハマらなかった作品が極端に分かれていたかなと。

映画館で見た作品は満足度高かったんですけどね。
そんな中から先月同様お気に入りの3作を抜粋しました。
いつもの注意点として、
・あくまで8月の中で自分が観賞した映画でありリリース、公開された映画ではありません。
・ジャンルは不問で観賞した映画全部の中から抜粋とさせていただきます。
・映画館で観賞した映画は対象外とさせていただきます。
この3つの注意点はご留意の上よろしくお願いいたします。
各注意点の詳しい理由はこちらで。

ではでは今月の3つを紹介したいと思います。
目次
プレデター:ザ・プレイ

今月はぶっちぎりでこのディズニープラスで配信の映画プレデター:ザ・プレイがお気に入りの1作となりました。
プレデター新作、しかも出来が懐かしくもとんでもない良いというファンにとっては最高の1作となりました。
とにかく狩りというものに特化させた内容なのがいい!
今更プレデターの素性なんかみんな知ってるでしょ?と言わんばかりに正体や行動の理由なんかは完全に排除し、
命の取り合い、狩りに特化したシュワちゃん主演の第1作という原点に帰ってきたような内容でした。
もう1つの見所はやはりプレデターというタイトルなので当然プレデター!
今回のプレデターはまぁカッコいい!
いつもより小顔でスタイルも良く、そのスタイルの良さから来るスタイリッシュな動き、装備もプラズマキャノン無しでレトロな武装と、
今回は今までのプレデターと重なる部分を持ちながらも僅かな差別点で新しい魅力を引き出しています。

個人的にすごく好きなのはマスク、歴代でも上位なブサ…特徴的な素顔と今回のかっこいいマスクとのギャップがいいです。
時系列を過去に遡らせて互いに現代より制限かかった戦いにした本作。
クオリティの高い原点回帰な作品でプレデター好きなら是非とも見るべき1作となっていますよ。

エッジ・オブ・トゥモロー

2つ目はアクション映画、エッジ・オブ・トゥモロー。
5分に1度クライマックス!と銘打っているだけあり、アクションに滅茶苦茶特化した作品です。

むしろアクションだけとも言えるレベル。
この映画の魅力はともかくアクション。
ひたすらに色んなジャンルのキレッキレなアクションが見れます。
それと反比例してストーリーは大分おざなりになっていますが、
それでもこの手の見せたいものだけ見せようとする映画のストーリーとしては過去を乗り越えるという軸にしてまともに展開している方だとは思います。
欠点としてはパッケージのパワードスーツの出番の少なさ、もう1つはキレのある動きなのはいいんですけどカメラブレが激しいところでしょうかね。
とはいえ細かいこと抜きにかっこいいアクションをともかく見たいんだ!って時には間違いなくオススメできる映画ですよ。

ザ・ビーチ

今月の最後のオススメはこの終末ホラー映画ザ・ビーチ。
これは描写がとてもいいホラーでした。
気に入っているのは静かに始まり狂っていく世界。
登場人物の1人が何気なく当たり前のように海に向かっていく、この静かな狂気の世界の始まり方が自分はとても気に入っていますね。
そこからは結構分かりやすいホラー展開になっていくんですが、そこへの導入だけで個人的には満点です。
注意点としてはちょっと視覚的にきついシーンが1つだけあることですかね。
これ分かりやすく現実離れしたようなグロではなく、
見ていて生々しい、痛い、気持ち悪いそんな感じの描写なので苦手な人は多分とことんまで苦手な描写だと思います。
それを除けば導入の良さ、絶望感のある世界の終末ととてもいい雰囲気のホラーなので、このザ・ビーチをオススメしたいと思います。

まとめ
今回は8月に見た映画から、
プレデター:ザ・プレイ
エッジ・オブ・トゥモロー
ザ・ビーチ
この3作を選ばせていただきました。
今更ながらせっかく夏なのだから夏らしくもっとホラーを見ておけば良かったなとちょっと後悔しております。
今後は季節感なんてものも意識しながら選ぶのもアリかななどと思っております。

結局気分なので出来るとは言えないんですけどね。