【スパロボ30】スーパーロボット大戦30 2周目のプレイ感とDLC参戦作品への感想

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スパロボ30、2周目クリアしました。

今回はその2周目のプレイ感とDLC1で参戦した、

ボルテスVサクラ大戦オリジナル枠の龍虎王達の活躍などの感想を語りたいなと思います。

2周目のプレイ感

正直途中でちょっとダレてしまいましたね。

詳しく書くと、今作は低難易度で高ボリュームである関係上、

サイドミッションなども隅々までしっかりプレイしようとすると、

中盤あたりから作業感が増してややダレてしまう感じは否めませんでした。

これは自分のプレイスタイルとの噛み合わせの問題なので、人によっては全然問題無いと思います。

他にもAOSアップデートの項目をまとめてアップデート出来ないところに少し煩わしさがありましたね。

ここら辺は今後のアップデートで快適になることを期待したいです。

DLC1の感想

本流スパロボでは新しい試みの参戦作品やストーリー、艦内ミッション追加などが行われたDLC1

ここからはDLC1で追加された参戦作品の印象やシナリオでの扱いなんかについて語りたいなと思います。

シナリオの追加

こちらは想像以上(特に版権作品の2作)に出番が追加されていたなと感じました。

DLCでの追加ミッションだけでなく既存のシナリオにも結構顔を出していたので、

追加シナリオのみの出番では終わらず本編でも影が薄くなるということは無かったように思いました。

その追加に関しても序盤からED後にかけて用意されているので、

世界観の広がりにも貢献していていい追加だったんではないでしょうか

超電磁マシーン ボルテスV

コンバトラーがいるなら当然こちらもといった感じで追加でやってきたボルテスV。

久しぶりの本流での参戦はどうだったのか語っていきます。

シナリオでの活躍

恐らく原作世界からの転移という形での参戦であり、

今までのスパロボで言えばLに近い形での状況でした。

やはりと言うべきかコン・バトラーVとの絡みがメインでしたが、

最初は衝突から始まるなど今までと比べると結構新鮮な絡みでしたね。

後の和解とそこからの合体攻撃の追加など、今回の追加シナリオの中でも熱いイベントであったように思いました。

戦闘での活躍

5人乗りスーパーロボットという弱い訳もない構成であり、コン・バトラー同様活躍してくれます。

精神コマンドの構成に関してはコン・バトラーに比べると、
ややバランス的に劣る構成ではあったかなと思いましたが極端な問題とまではいかないので問題はないかなと。

ボルテスの性能に関しても加入時から暴れられるくらいの強さであり、

さらに強力な合体攻撃の追加など久しぶりの参戦で大暴れしていました。

ボルテスバズーカが格闘だったのは少し笑ってしまいましたが。

まとめ

追加参戦により久し振りに本流で揃った超電磁兄弟。

現地で大人気のフィリピンでの実写映画化の決定など作品としての盛り上がりもある本作。

今度は是非とも追加参戦ではなく正式参戦し、活躍を見せて欲しいなと思います。

サクラ大戦

今回のDLCでのサプライズであり目玉でもあると思われるサクラ大戦。

5までのキャラが追加なので実質5作品まとめて参戦したような扱いで、

お決まりの合体攻撃をしっかり再現などもあり、かなり力が入っていました。

シナリオでの活躍

今回追加の版権組の中では大神さんが最速加入可能で、

その後シナリオ進行で順次残りの面子が加入していく形でした。

DLCシナリオでも出番は多く、既存のシナリオでも結構追加があり特にレイアース組との絡みが多かったように思います。

戦闘での活躍

最初期は大神さん1人なので、合体攻撃が使えずやや力不足な感じですが、

その後さくらとエリカの加入で合体攻撃が使用できるようになり一気に強さが変わっていきます。

さくらはカスタムボーナスでMAP兵器も追加され、他の面子とは戦闘面では際立っていました。

その後Vからやってくる新次郎とジェミニは加入時から合体攻撃が使え、

サクラ大戦組だけでまとまっているとかなりの総合火力が出せるようになっていましたね。

大神、新次郎は指揮官も保有しているのも纏まった時の安定感に繋がっていました。

他にも大神、新次郎、エリカは専用コマンドがあり今回の追加参戦の中ではかなり力入れているのが分かる構成でした。

まとめ

1〜Vまでのキャラが参戦で実質5作品まとめて参戦してきたサクラ大戦。

今回の追加ではいなかった面子や新なども残っているので、

いずれはこれらの面子も参戦した形も見せて欲しいですね。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン

Hi-νのためにやってきたベルトーチカ・チルドレン。

今回の追加の中では機体のみと思わせてベルトーチカも参加するなど、

サプライズもあったように思える扱いでした。

シナリオでの活躍

他2作とは違い準備シナリオから入り、その後機体乗り換えという形での参戦となっていました。

機体のみの参戦だけではなくベルトーチカの加入というのはちょっとしたサプライズだったのではないでしょうか。

機体の追加はDLCごとに9体と明言されていましたが、

キャラに関しては明言はなかったのでなかなか上手くやったなと思いました。

戦闘での活躍

機体の加入はHi-νのみで、性能はνとの差別化をしようとしている感じの性能でした。

νとは違いファン・ファンネルが移動後武器、最強武器は長距離武装など、ともかく差別化に努めていたなと思いました。

単純な乗り換え機体としても強いので、誰に乗らすかは好みといったところでしょうか。

サポーターとして追加されるベルトーチカはチェーンと組みSP全回復というこちらも結構な高性能でした。

まとめ

他の2つと比べると少し趣の変わるシナリオの順番で追加されたベルトーチカ・チルドレン。

機体のみならずサポーターでの追加など次回のDLCでの楽しみを増す追加の形だったと思います。

DLCの枠を取らずに正式参戦しておいてほしかったという声も分かるので、

次回はまた正式参戦して大暴れしてほしいですね。

スーパーロボット大戦OG

こちらはDLC1で追加された龍虎王の他に、

アプデで無料追加されたギリアムとゲシュペンストについても話していきます。

シナリオでの活躍

追加シナリオでの加入両者とも早期特典の2機と同じタイミングとなりました。

やはりというかクスハ達はαからギリアムは恐らく第4次かFからの参戦という形になっていました。

シナリオでの出番としては追加シナリオの方がメインで、既存のシナリオではやや影が薄かったように感じます。(特にギリアム)

ここら辺はどうしてもOG枠としての配慮というものがあったのかなと感じましたね。

戦闘面での活躍

龍虎王は最初は龍虎が全力を出せず、虎龍王は逆に最初から全武装揃っている形での参戦となりました。

龍虎が遠距離、虎龍王が移動後武器と近距離という差別化がなされていましたが、

逆鱗断追加あたりから虎龍王の強みが少し薄れてしまいましたね。

火力も射程も補いやすい本作だと燃費でこそ勝りますが、他は龍虎に軍配があったかなと。

OGのように龍虎の移動後武器が逆鱗断のみなどなら、もっと差別化は出来ていたのかなとは思いました。

αから来たと考えると、龍虎の方が強いのはある意味原作再現ではあるのかもしれませんが。

ゲシュペンストとギリアムに関しては、性能戦闘アニメ含めてほぼTの流用という形でした。

ゲシュペンスト自体はやや控えめといった性能でしたが、

ギリアムの方が低燃費の先見や、スキルの予知など回避に特化しており、

火力の補填さえすれば敵陣に陣取って無双するのは余裕な性能でした。

まとめ

予定通りの龍虎王に加え、アプデで無料追加というサプライズでやってきたゲシュペンスト。

既存シナリオでの出番こそ控えめでしたが、最序盤から加入可能という戦闘面でのアドバンテージはかなりのものだったと思います。

今後はTの流用でゲシュペンストが来たので、

当然Vの流用でグルンガストあわよくばヒュッケバインの追加にも期待が持てますね。

DLCの感想まとめ

今回のタクティカルエリアセレクトの拡張性の高さと相性の良かったDLCによる追加参戦。

全体的に思ったよりも出番があり、サプライズもあるなど今後に繋がるのには充分だったと思います。

流用とはいえ無料アプデでの追加参戦というのも、こういう細かいサービスが評価を上げていくのに繋がるので概ねいい内容だったのではないでしょうか。

物足りない部分としてはプレミアムサウンドを導入している身としてはやはりBGM。

ここら辺は需要と金額の兼ね合いというのもあり難しい部分ではあるので仕方はないんでしょうけどね。

まぁ、カスサン使えばいいと言えばそれまでの話ではあります。

大きな問題としてはアプデを通じて出たバグの数々でしょうか。

特にレッドファイブ消失は結構大きな話題となってしまいました。

スパロボ自体アプデというのをあまり行わないゲームでしたので、

ここら辺はノウハウ不足による混乱があったのかなと勝手に推測しています。

話題自体にはなったので、これをバネに今後はバグ自体の発生を抑えるように頑張ってほしいですね。

ULTRAMAN 【スパロボ30】スーパーロボット大戦30 DLC2参戦作品感想
サクラ大戦・ソングボックス

DX超合金魂 VOLT IN BOX 超電磁マシーン ボルテスV 約360mm ダイキャスト・ABS・POM・PVC製 塗装済み可動フィギュア
スパロボ30 スーパーロボット大戦30 ストーリー感想 スパロボ30 スーパーロボット大戦30 システム等感想 スパロボ30 【スパロボ30】スーパーロボット大戦30 総合感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA