この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
毎月恒例にしたいその月の視聴した映画から選ぶお気に入り映画まとめ。
9月は少しばかりホラー熱が上がっていたのでホラーやらスリラーやらを多めに見た月となりました。
そんな中で今月はこの3本をお気に入りの3本とさせていただきます。
目次
呪呪呪/死者をあやつるもの

1本目は韓国のホラー映画、呪呪呪/死者をあやつるもの。
これはとてもいいゾンビ映画でした。

何がいいかってこの映画の主人公達の間では呪術はある物としてそれを前提に話が進むこと。
なのでこの映画の中では呪術によるゾンビを使った殺人は荒唐無稽な物ではなくちゃんとロジックとして成り立つ物となり、
犯人を追うというサスペンス要素としてしっかりと成り立っているのです。
そして操る呪術があるということは操られるゾンビと犯人の間にもまたドラマがある、製薬会社の隠蔽という要素が合わさってこの映画にしか出せないサスペンスとなっていましたね。
そしてゾンビ映画なので忘れてはいけないのがゾンビ達の性質や挙動。
これもなかなかにいいゾンビで特に集団でターゲットを追いかけるシーンは階段を飛び降りるのではなく階段から落ちて追うという死体ならではの挙動もあり画としても実に面白いゾンビ映画です。
注意点としてはこの映画は“謗法 ~運命を変える方法~”というドラマの続編として制作されているということ。
なので登場人物の関係性やラストの展開にどれほどの思いが込められているのかというのをこの映画だけでは少々把握しきれない部分があります。
ドラマ自体はネトフリで配信されているのでもし興味があるならそちらも見ていた方が100%楽しめると思います。
呪呪呪/死者をあやつるものを配信している配信サービス
見放題 | レンタル | |
Amazon Prime Video | ✖️ | ◯ |
Netflix | ✖️ | ✖️ |
U-NEXT | ✖️ | ◯ |
hulu | ✖️ | ◯ |
DMM TVプレミアム | ✖️ | ✖️ |
ブラッド・チェイサー 呪術捜査線

2本目はブラッド・チェイサー 呪術捜査線。
呪術の儀式を模した少年少女の連続殺人事件を追うというスリラー映画となっております。

モーガン・フリーマン演じる教授と刑事が組んで宗教的な事件を追うというセブンを思い起こさせるような組み合わせですが、当然ですがオチは全然異なります。
正直な所この映画はオチに全振りしている映画といえ、更にそのオチも?となる人が多いかなと思います。

自分も自分なりの考察をしていますが当たっているとは思っていません。
犯人は最初から分かっているので推理をする余地は無し、動機だって主人公達の視点では分からないだけで観客には丸分かりです。
ですので本作はボイドという人間が最後に行う行動、つまりオチに全振りしているということなんですね。
個人的にはこの映画はオチ含めて迷信の怖さという物を描いていると思っているのですが、違う人が見たら全然異なる意見になりそうだなとも思っています。
ですので多くの人に見てあーだこーだと思い思いに考察にふけってほしいなと思い本作をお気に入りとしてこの場にお出しいたしました。
昨今では珍しく子供が保護されない映画でもあるので単純に緊張感あるスリラーとしても見れるので興味があれば是非とも。
ブラッド・チェイサー 呪術捜査線を配信している配信サービス
見放題 | レンタル | |
Amazon Prime Video | ✖️ | ◯ |
Netflix | ✖️ | ✖️ |
U-NEXT | ✖️ | ◯ |
hulu | ✖️ | ✖️ |
DMM TVプレミアム | ✖️ | ✖️ |
ユー・アー・ノット・マイ・マザー

3番目はユー・アー・ノット・マイ・マザー。

行方不明となった不安定な母、帰ってきた彼女は何かが違う…という予測を立てるのが面白いホラーです。
この映画、素直に受け止めれば至って普通のホラーだと思うのですが、
自分の場合あまりに穿って見ていたので後半まで何の仕業と見るべきかと注目していて飽きずに見れるホラーでした。
理由としては冒頭の映像や第三者となる住人達の反応、これによって単純に母が異質な何かになっただけなのか?
それとももしかして家族の中では母だけが正しいのでは?と、
シンプルにやばい化け物のホラーなのかそれとも人怖なホラーなのか、穿って見てしまうと最後までどちらに転ぶのか疑ってしまうのですよね。
なので個人的に途中までは興味深く見れるホラーといった感じで飽きずに見ることが出来るホラー映画。
人や家族の思いやりなどといった部分もよく出来ているので良質なホラー映画としてオススメです。
ユー・アー・ノット・マイ・マザーを配信している配信サービス
見放題 | レンタル | |
Amazon Prime Video | ✖️ | ◯ |
Netflix | ✖️ | ✖️ |
U-NEXT | ✖️ | ◯ |
hulu | ✖️ | ◯ |
DMM TVプレミアム | ✖️ | ✖️ |